• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月05日

USB解禁!

USB解禁! カロナビからバトンタッチした純正ナビ子さん。
一切のハーネスが添付されてなかったので,それぞれ調達して先週取り付けましたが,USBケーブルが無くて,SDやCDしか使えませんでした。
まあ,それでも大して支障は無いのですが,せっかく機能があるなら使いたいもの。

こんな感じでグレーアウトされてます(T_T)


前にも書いたとおり,当時の同梱品については個別部品の設定が不明確で取り寄せが困難。一部の情報でMMの2016モデルはパイオニアナビのUSBケーブルが使えるとあったので,2015モデルでもイケるかも!?ってポチってみましたが撃沈(-_-;)

ディーラーで相談に乗ってもらいながら,とある資料を見てたらこんなのが

周辺部品の互換表です。

15モデルでは同梱品だったUSBケーブルは16,17モデルあたりからオプション設定となり,単品部品の供給があります。互換表によると,オプション設定されているケーブルが2015年モデルと互換があるということが判明したので,取り寄せてもらいました。

3000円ほどしますが,アフターメーカーのケーブルもそれくらいするので,許容範囲です。さすが純正部品だけあってグロメットやファスナー,クッションテープが同梱されてます。


Sグレードにはグローブボックス照明がなくて穴だけ空いてるので,USBコネクタはとりあえずそこから出して,適当に。

トップ画像のように,USB/WALKMANが選択できるようになりました。
試運転して,USBの再生もOKです。FavoriteBlue,知る人ぞ知る90年台のアーティストです。知ってる人は同世代認定です(笑)

リーフに乗ってる時は大半がテレビかFMですが,とりあえずまた一つ便利になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/05 20:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ある日のブランチ
パパンダさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation