• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月25日

エコもいいけど

エコもいいけど 毎日の通勤で,毎日バイパスの同じようなところでリーフにすれ違います。

帰りにすれ違うこともあって,すれ違った地点から想定すると自分と同じくらいの長距離通勤をしてる方だと思います。
まあ,長距離通勤にはもってこいのクルマなのでそれはいいのですが,すれ違うといつも思うこと。いつも後ろに10台くらいつながってます。

5台以上後ろの映像がこれ

静止画なので空いてるように見えますが,結構つながってます。ちなみにそのリーフの前は大概ガラ空きです。

多分ペースが遅いんですよね。で,本人さんはゆっくり走ってる認識はあるらしく,だいたいいつも路側帯の線をまたいで左寄りを走ってます。「抜いていいよ」的な。

でもこれって実際抜けないんですよね。こっちの車線もそれなりに交通量あるし。これやられると後ろはやっぱりイライラするでしょうし,後ろはだんだん詰まってペースが下がってきます。

確かにリーフは70km/h前後から電費が落ちてきますが,エコも大事だけど周りのペースを乱さない配慮が要るんではないかなと。
EVは発進,減速にガソリン車にない独特の癖がありますが,少なくとも巡航ペースは合わせることができるはずです。バイパスや自動車専用道はEV的にちょっとつらいですが,自分はできるだけ前の車について走るようにしています。「これだからリーフは・・・」と言われたくないしね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/25 23:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2019年4月25日 23:49
この対向車が制限速度以下で走っているということでしょうか?
コメントへの返答
2019年4月26日 0:25
制限速度以下かどうかはわかりませんが,その前後のクルマの間隔や全体的な流れからすると。ペースは悪いみたいです。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation