• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月08日

バッテリーをリフレッシュしてみる

バッテリーをリフレッシュしてみる 一般的に二次電池は時々しっかり放電させて,しっかり充電してやるいわゆる「リフレッシュ」が有効だと言われています。
リーフは多数のセルが連結されているため,長く使っているとセル間のバランスが崩れてくるので,リフレッシュするとそのバラツキを補正することができるという噂もあります。

年末年始とちょい乗りや充電しない日もあったりしたので,ちょっと思い立ってしっかりと使ってみることに。
昨日の帰り道,自宅まで帰ってくると残りは10%程度に。10%程度だと約2kWh残っています。近場をちょっとウロウロして,もうちょっと使ってみたのがトップ画像。電池残量は6%を切ると---に,航続可能距離は9%を切ると---になってしまいます。二回ほどこの状態になったことがありますが,それはもうハラハラします。
更に進むと出力制限表示灯,いわゆる亀さんマークが出ますが,勇気がないのでそこまではできませんでした。

このときのリーフスパイの値。

電池残量が---になった直後なので残りは概ね5%前後と思われます。モニター上は0.8kWh。残りの力で5kmくらい走れそうですが,亀さんマークは一体どこで出るんでしょう・・・?

で,この状態から夜間電力で朝までに100%にします。

朝の出発前。
別段代わり映えしませんが,100%になりました。航続可能距離もいつもどおりの143km。ヒーターオンの状態です。一応メーター上は100%になってますが,プラグを外す前はまだ充電中の表示が点灯してましたし,満充電までの予測時間はあと40分と出てたので,完全な100%ではないはずです。

このときのスパイの値。

ほぼ満充電の状態で19kWh。以前はもうちょっと多かったような気もしますが,はっきり覚えてません(^_^;)
せっかくなので,セル間の電圧画面をスクショしておけばよかったんですが忘れてました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/08 22:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1393
よっさん63さん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

間もなくアジサイが咲きそうですね♪
kuta55さん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

よかった😅
dark1313さん

千葉までムフフなドライブ♥
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまたま見てたらびっくり!
半年前には45,000円だったのに。」
何シテル?   04/13 20:16
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation