• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月08日

メカニカルキーの予備を作る

メカニカルキーの予備を作る リーフは充電中に空調を使うことができますが,それにはパワースイッチがオンである必要があります。車内に居るときは別に問題がないですが,ちょっとトイレに行ったりコンビニに寄ったりしたい時に,リモコンで鍵をかけることができません。そんなときに出番が来るのがメカニカルキー。これなら,パワーオンのままロックできます。なら,元々のメカニカルキーを使えばいいんじゃないの?って思いますが,ちょっと問題になるのがキーケース。


こんなシリコンのキーケースに入れてるんですが,このタイプはケースから出さないとメカニカルキーを取り出すロックつまみが操作できません。何回も出し入れしてるとケースが破れそうなので,スペアキーを作ってみたのでした。
キーケースなんか使わなければいいじゃんってツッコミはなしで(笑)


キーケースには色んなタイプがあります。

以前\300円で特売されてたキーケース。


高級そうなんで買ってみたものの,メカキーを取り出すにはケースを開ける必要があります。これを開けるにはちょっと爪では無理。ドライバーが必要です。

上のキャップみたいな部分を分離するのに結構力が必要です。中に入っているシリコンケースにはメカキーのロックを操作する穴が開けてあるのに,ちょっと残念な感じです。


メカニカルキーは本来スマートキーの電池がなくなった時に緊急用に使う鍵。
緊急時に都合よくドライバーなんてありません。デザイン性だけでケースを選ぶといざという時に困るかもしれません。



ちなみに,スマートキーにはイモビライザーのチップが内蔵されているのは有名な話。昔の日産車(エンジンをかけるのにコラムについたつまみを操作するタイプ)はメカキーの柄の部分にチップが内蔵されていたそうです。
現在のプッシュスタートタイプの車両は,リモコン側(日産マークの裏)に内蔵されていてメカキーはただの鍵なんだだそうです。

ブランクキーはメーカーからも出ますが,昔のタイプは高くて,今のタイプは安いそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/08 23:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
nori5959さん

オラに◯◯をわけてくれ!
のび~さん

シティ12か月点検入庫
彼ら快さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

「さんふらわあ さつま」で迎えた翌 ...
kitamitiさん

レストランHAMA𓌉𓇋 ‎🥩 ...
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまたま見てたらびっくり!
半年前には45,000円だったのに。」
何シテル?   04/13 20:16
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation