• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月20日

リーフの電気代2月版

リーフの電気代2月版 今月の電気の検針日は18日でした。
今日まで忘れてました(^_^;)

遅ればせながらリーフも検針。

2月分
1/20  2253.4kWh
2/20  2677.3kWh

423.9kWh,約5,500円ほどでした。

2日分ほど余分に乗っかって32日分になってるので,純粋に30日分だと約5,000円ですね。流石に冬,タイマーエアコンの負荷等もあるので最高記録です。

ちなみに走行距離は3,600km/月とかなり多め。岡山に遠征したりもしてるので,電気代が高いのは寒いだけが理由ではないですね。

今回の1ヶ月のQC回数は41回。通勤日数で割ると2回/日になります。
色々調べてみると,単純なQC回数だけが寿命に響いているわけではないようで,完全放電-完全充電のサイクルや,急速充電の時間による温度上昇と密接に関係しているようです。寒いこの時期は,粘って充電してもかけた時間の割には充電できる量が少なくなります。60%近くなると44kW充電器でも20kWを切ってきます。

前は会社の近くで70%くらいまでQCして,その電池で家まで帰ってましたが,最近は,会社に着いた時に45%→55~60%くらい(5~10分)まで充電。これだと少し足りないので,帰り道の途中で35%→50%(5分くらい)程度にして1日2回QCに寄るようにしています。
回数を気にするより電池残量とのバランスで充電したほうが充電効率もいいし,適度に電池温度が上がって電池のためにも良いという判断です。これがどういう結果になるかはまだわかりませんけど・・・。
それに1箇所のQC長く滞在するのは他の利用者にも迷惑ですしね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/20 22:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イメチェン。詳細はのちほど。」
何シテル?   09/03 07:05
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation