• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月27日

マスター・キー

マスター・キー うちのブルは,買った時からマスターキーもサブキーもなく,ホームセンターで作れる合鍵だけでした。






U12の世代はいわゆるバブル期。車種ごとに凝ったデザインの鍵があって,U12もマスコットキーが標準でついてるはずでした。

これはローレル用ですが,真ん中のロゴの部分にブルーバードのロゴが入っていました。

合鍵はマスターキーと違って柔らかく摩耗しやすい材質です。当時合鍵が嫌で,キーナンバーからマスターキーを起こしてもらっていましたが,あまり深く考えずに作ってもらったマスターキーはモールドもない板キー。

こんなやつですね。


U11の時代はマスターキーも標準の板キーでした。作ってしまってからこれが気に入らなくて,もう一つモールドタイプの鍵を作ってもらってましたが,それを去年どこかなくしてしまいました。

こんなやつです。当時ももう純正のマスコットキーは手に入らないということで,「このデザインがいい」といって取り寄せてもらったんですが,それはブランクキー。純正採用でない他車種流用の鍵にナンバーでカットはできないと言われて,当時はホームセンターで無理を言ってカットしてもらっていました。

それをなくしてしまって,しばらく板キーのマスターで我慢してましたが,やっぱりモールドされてるのメーカーの鍵がいいのでもう一回作ってもらえないか確認。
調べてみると,汎用のモールドキー「KEY00-00118」はブルの純正マスコットキー「KEY00-00116」の正規の後対応部番。なので,純正採用キーと同じ扱いになるはず。その情報をもとにディーラーからメーカーに確認してもらったら,キーナンバーでカットしてもらえることに。ただし最低個数が2本からということで,2本樹脂モールドされた鍵が届きました。これでマスターキーが4本(板キー2本,モールドキー2本)に(^_^;)

でも,やっぱり合鍵と違ってマスターはスムーズです。

バブル世代の車種専用キーは貴重品です。自分がなくしたのは汎用品ですが,当時のオリジナルキーを持ってる方は大事にしてくださいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/27 23:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2020年2月28日 19:16
こんばんは
純正マスターキーと予備キー2本をまだ持っています。
マスターキーはメッキをかけなおしましたがすぐに落ちてしまいました。
ブログを拝見していて感じたのですが、
今となっては純正マスターキーでエンジンを始動するのは
かなり希少なことなのかもしれないですね。
今日まであまり気にしていませんでした。

予備キーはいまだ使ったことが有りません。
コメントへの返答
2020年2月28日 21:21
スマートキーが当たり前の現代では,キーでエンジンをかける車自体が珍しくなりましたからね。

純正キーがないのは買った時からかなり残念なポイントです。今はメーカーもそんなコストのかけ方はしなくなってしまったので鍵は共用ですが,当時のクルマは個性があってよかったですよね。
大事にしてあげてください。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation