• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月06日

エアコン・フィルター

エアコン・フィルター U12の時代にはなかったエアコンフィルター。

今のクルマなら当たり前に付きますが,1年経って外してみると結構汚れているもの。U12も何年か前にエバボレーターのボックス内部を掃除したことがありますが,葉っぱだの虫だの結構入ってています。
これがなんとかできないものかと,色々考えてある小細工をしてました。

最初はブロワとエバの間のケースにフィルターを入れる作戦を考えましたが,フィルタをブロワより後に入れると抵抗になってしまいます。普通,エンジンのエアクリも,家庭用エアコンのフィルターも吸入するところに付いてますよね。
ブロアより外側で何とかフィルターを付けたかったですが,取り付けるのにいい場所が無くて,最終的に思いついたのがここ。

家庭用エアコンの上に貼る不織布のエアコンフィルター。これを切って2つ折りにした状態でファンの内側に仕込んでました。固定方法を散々考えた結果,固定はインシュロック(笑)でも,これなかなかいい仕事してくれてました。



この細工をしたのは2年ほど前。今日はちょうどナビのワンセグアンテナが手に入ったので,取り付けるべく内装をばらしたついでに,フィルター交換しました。

思いの外汚れててびっくり。2万キロは走ってないと思います。本来のフィルターみたいに屏風構造になってないので,余計に汚れやすいのかもしれませんが,フィルターなしだとこれがエバに入り込んだり車内に入ってきたりするわけですよね~。このブロアは内側が外気側。外側がエバに向かいます。フィルターが詰まってくると,ファンとフィルタの隙間を空気が通るようになってしまうので,もっと早めに交換しないといけないようです。本来のフィルターのようにバッチリ取れませんが,それなりに効果はあるようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/06 22:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

胃カメラ
もへ爺さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation