• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月20日

リーフの電気代3月版

リーフの電気代3月版 またまた2日ほど忘れてました。リーフの検針日。

昨日はお休みだったので,リーフは乗ってないし,充電もしていないので2/20~3/19までの使用量です。

3月分
1/20  2677.3kWh
2/20  3048.3kWh

371kWh,約4,800円でした。走行距離は2,900kmほど。
経過日数が少ないことや休暇があったりする関係で,少し少ない感じがします。

さてさて,電気料金は2020年4月から見直しになります。これは太陽光の急激な普及に伴う電力需要の変化のせいです。まあ,時代の流れなので仕方がないですけどね。

うちは自由化以前の旧料金メニューなので,深夜電力が上がる方向になります。
これまで賦課金込で13円/kwhだったものが約3円上がって16円/kWhになります。
リーフが約400kWh使うものとして,1ヶ月の影響額は1,200円前後。大きいといえば大きいですが,相変わらずガソリン車では遠く及ばないランニングコストです。
※電力会社によっても異なりますし,自由化以降の料金メニューの方は影響がない可能性もあります。

リーフを買ってから1年間,ZESP2の廃止,中古車リーフ充電代4年サポートの廃止,そして今度の電気代の見直しなど,EVの超優遇環境が大きく変化してきました。1年前,たまたまいいタイミングで長距離通勤になったわけですが,この1年間は大きなメリットがありました。いいタイミングでリーフを買ったと思っています。ま,まだまだメリットが消滅したわけではないのでこれからも勉強させてもらいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/20 09:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation