• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月09日

やらかしました

やらかしました 昨夜のこと。

そういえばクルマをロックしてないなぁと思って,2階からスマートキーのロックボタンを押すと反応なし。もしかしてよくあるリヤハッチの半ドア?と思ってクルマに行ってみると,ドアを開けても室内灯すら点きません。もちろんパワースイッチ押しても反応なし。

バッテリーあがりです・・・。よりにもよって庭の隅っこに前から突っ込んでます。ブースターケーブルすら届きません。
EVはセルを回す必要はないので,ガソリン車ほど救援側に力はいりません。トラクターのバッテリーを外してきてブースターケーブルでジャンピング。とりあえず定位置までバックしました。
EVシステム警告灯が点灯しますが,これはおそらくバッテリー電圧低下。バッテリー充電してやれば復活するだろうと,バッテリーを外してたときのこと。
マイナス端子を外してから,プラスを緩めてる最中,ラチェットの柄がバッテリーステーに接触。パチっと音がした気がしました。もしやと思ってつなぎ直して起動すると,今度は電制シフト警告灯が点灯して,「トランスミッション異常」とメッセージ。やらかしたーと思って,遅い時間に友達の工場長に電話。「パワーオフだったのに短絡したのはおかしいけど,どっかのヒューズじゃないかなぁ」と。とりあえず,その夜は充電。


充電したバッテリーを改めて接続して起動してみます。

普通に起動しました。

ネットでも調べてみましたが,どうやら補機バッテリーがくたびれると,そのようなメッセージが出る場合があるのだと。

EVのバッテリーなんて弱ってたってECUに電気が来れば起動できると思ってただけに,バッテリーあがりなんてありえないとタカをくくってました。ちなみに,バッテリーが上がった理由,リヤハッチが半ドアでした。バックドアは勢いよく閉めるとドラレコの駐車監視が起動するので,ゆっくり閉めてたのが逆効果でした。室内灯(前と中央)はバッテリーセイバーが付いてるので,点けっぱなしでも勝手に消えますが,ラゲージルームランプが消えなかったようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/09 14:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation