• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

サンバーお別れです

サンバーお別れです ハイゼットにバトンタッチして我が家での役目を終えたTT2サンバーくん。
しばらくうちに居残りでしたが,今日の午後に嫁ぎ先から「時間ができたんでお迎えに上がります~」との連絡。

取りに来てもらっても良かったんですが,家の詳細な場所をご存じないのでブルちゃんでお迎えしてきました。

無事に引き取られていきました。

長い間お疲れさまでした。こないだ,父親も「一番良く乗ったクルマだ。長いことお世話になりましたなぁ」と言ってました。過走行車の多い我が家でも25万キロは最高記録です。


さてさて,気になるサンバーの嫁ぎ先は・・・

板金屋さんです。
ここの社長さんとは仲良しで,前のTV2ディアスや今回のトラックのフレーム修理,妹のYRVのルーフ塗装やブルのフェンダーやグリル塗装など,色々お世話になっています。色々と勉強熱心な方で現代の塗装技術や板金の世界のお話など,時々お邪魔しては勉強させてもらってます。
設備もかなりいいものを揃えておられて,ディーラーからの仕事も多く受けておられます。古いクルマや珍しいクルマも好きな方で,サンバーの話をしたら食いついてこられました。TT系サンバーの弱点はサビですが,サビや板金なら板金屋さんならお手の物。どこに出すよりも一番最適な行き先だろうということでお譲りすることにしました。
スーチャーつきの中でもハイルーフ,オプションのABS付きの個体は希少車です。気に入って買ったクルマだし,どうせなら車好きの方の元へ行くとやっぱり嬉しいです。ちょっとキレイにしてもらってもうしばらく頑張ってくれるといいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/13 20:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年12月14日 18:40
こんばんは、
ブルーバードが写っている画像を見て、なんだかホッとしました。
昨年のハチマルでU12型を見て以来、1年以上たちましたが全く見ていませんので・・・・
コメントへの返答
2020年12月14日 21:43
構図は「お見送り」です(笑)
そんなにU12見ないんですね。さすがにしょっちゅうというわけにはいきませんが,たま~に見かけます。今日現場に行った時に信号待ちしてたら,後ろから来たのはU12のアーバン系前期でしたよ。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation