• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月05日

他県で売られているクルマを買うには・・・

他県で売られているクルマを買うには・・・ 中古車を探す上でネックになるのが売られている地域。

封印のない軽自動車は以前から比較的ハードルは低かったですが,問題は封印を持つ登録車。
例えば大坂からクルマを買って鳥取県で登録しようとすると,鳥取陸運支局へクルマを持ち込んで登録しないといけません。
ネットが発達した現代ではクルマも全国から探す時代。車検が残っている車両の場合,比較的小さな店舗や一部の業者さんでは保証金を渡すことで購入者に登録手続きを任せてくれるところもありますが,ディーラーや大手の販売店では概ねNG。結局は持ち込み登録のために陸送費が発生し10万円近く余分な費用がかかる,それがネックでした。

ちなみに,ブルーバードは千葉県から購入しましたが,販売店で予備検査を付けてもらい,仮ナンバーで自走して持ち帰って自分で登録させてもらいました。

最近中古車サイトを見ていて気になっていたのが,「全国登録・県外納車承ります」という販売店があること。これ「どこでも持ち込んで登録しますよ!そのかわり費用はそれなりですけどね」という意味だと思っていたのですが,先日後輩が愛媛からクルマを買ったけど,陸送は高いから愛媛まで取りに行ったと。登録は?と聞くと,行政書士を通して手続きをすれば愛媛で地元ナンバー(岡山)を取ってくれましたよ。と。
知り合いに聞いても,そんな事例はあまり聞いたことが無いと言われるし,自分も無理だと思っていたのですが,何だかよくわからないので全国納車を掲げているディーラーに電話してみました。
するとやはり現在はクルマを持ち込まなくても,納車先(私の場合だと鳥取ナンバー)のナンバーで登録できるのだそうです。

この真相,2017年に出張封印制度が改正され,行政書士専用の丁種封印制度ができたそうです。この丁種封印制度,ざっくり言えば販売元が大坂で納車先が鳥取の場合,大坂と鳥取の行政書士が連携して封印やナンバープレートをやり取りして,クルマを持ち込むことなく大阪で鳥取ナンバーを付けられるようにしたというもの。あとは納車のために陸送してもらうもよし,オーナーが大阪まで取りに来て自走で帰るもよし。ということになるようです。
県外の物件は地元ディーラーで引っ張ってもらうしかないと思っていただけに,この制度改正にはびっくりしました。というか,単に自分が無知なだけでした。
ただ,すべての販売店が県外登録・納車に対応できているわけではないのでご注意ください。

おカタイと言われるお役所も少しずつ時代に合った改革をしているのかもしれませんね。
中古車物件のホームページに掲載されている支払総額は一般的には県内登録の場合。県外登録した場合,どれくらいプラスすればよいのかもきいてみました。あくまでざっくりですが2~5万円くらいだそうです。
ちなみに兵庫日産さん,「コロナに負けるなキャンペーン(だったかな?)」みたいなやつで,陸送費3万円までをカバーしてくれるのだとか。これなら近県だとほぼカバーできるみたいです。登録車の県外からの登録,以前に比べるとハードルはぐっと低くなってますね。

日産公式の中古車検索サイトGet-u。先程の制度改正の件もあって,ここに掲載されているクルマは,昔のように地元ディーラーで引っ張ってもらって登録という形式にできないこともあるようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/05 23:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歌占滝
THE TALLさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 志賀草津道路
hiroMさん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまたま見てたらびっくり!
半年前には45,000円だったのに。」
何シテル?   04/13 20:16
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation