• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月20日

リーフの電気代 2021年2月版

リーフの電気代 2021年2月版 リーフの電気代2021年2月版,このレポートも3周目に突入です。





走行距離2,864km。電力量は237kWh。電気代は3,855円でした。
最近かなり家の充電分が少なくなってます。満タンが去年19.5kWhあったのが18.0kWhになったことで家で充電できる量が1日あたり1.5kWh分減っていて,これを通勤日数20日にすると約30kWhの減。加えて今年の冬は寒いので,途中のQCで少し余裕を見て充電することもあって家での充電量が減っています。結局は外での充電量が増えているということです。
去年の2月は暖冬だったせいもあって3,400kmで423kWhでした。

中古車リーフを買ったときの特典で2年間は無料だったZESP2の月会費。今月から課金され始めました。というわけで,運用コストは3,855円+2,200円で5,855円というわけです。
ZE0にはとてもありがたいZESP2,あと3年は2,000円/月使えるので使わない手はないのですが,いかんせん長距離通勤。毎日必要なエネルギー(約15~20kWh)は変わりません。家充電の量が減ると必然的に毎日のQC時間が長くなります。旅ホーダイとはいえ待つほうがめんどくさい。ん~乗り換えどうしよっかな・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/20 23:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

明日から仕事
ターボ2018さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation