• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月05日

食わず嫌いは損かも・・・

食わず嫌いは損かも・・・ 最近ネットで話題になるEV。
コメントを見ると否定的な意見が多いのは相変わらず。

・航続距離が不安
・バッテリー劣化のリスク
・リセールバリューが悪い
・充電が面倒

EVに乗るには発想の転換が必要です。あとは環境。
「万人にはオススメできないけど」というのには同感。
前にも書きましたが,EVに乗るなら普通充電環境は必須と言っても過言ではないです。QCでも使えますが,ランニングコストと毎回余計な時間が必要という面でおすすめできません。中には「毎日普通充電のケーブル片付けるのが面倒」なんてコメントも有りました。車庫のシャッター開けるのと変わらないと思いますが・・・。

田舎のように戸建てで土地が広く置く台数に制約が少ないお宅だと,普段使いのクルマとしてEVの検討価値はあります。
EV乗りの友人が言ってました。「そっとしておいてほしい」。EVのメリットが多くの人に知れ渡って,QCが混雑するようになると面倒ということのようです。確かに私もそう思う部分もあります。デメリットはもちろんありますが,分かって乗ってる人からすると,メリットも大きいのですよ。
よくハイブリッドと比べられますが,普通充電した場合の燃費の差はハイブリッドの比ではありません。これについてはまた今度。

通勤で毎日5~10台くらいのリーフとすれ違います。新型になってからあまり珍しくもなくなりましたが,走ってる割には山陰地方では中古のタマが非常に少ないです。岡山や兵庫・大阪では結構な数を見ますが,山陰では皆無に近いです。これは手放さない人が多いのかも・・・と思っています。まあ,単に売れてないだけかもしれませんけどね(笑)

ライフスタイルなど,色んな事情もあるので一概には言えませんが,食わず嫌いで損してる人も一定数いると思います。ちょっと食ってみると考え方も変わるかもしれませんよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/05 09:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ー友ー
comotoropapaさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

イイね!
KUMAMONさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イメチェン。詳細はのちほど。」
何シテル?   09/03 07:05
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation