• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

e-pedalをモニターする

e-pedalをモニターする ワンペダルを実現するe-pedal。加速から減速・停止までをアクセルペダルだけで済ませられます。ZE1が出たときのウリの一つですね。
e-pedalを使用するとアクセルで減速できるので,一定の減速Gが発生すると制動灯が点灯する仕組みになっています。ただこれ,ドライバーからはどのタイミングで点灯しているのかわからないんですよね。夜になるとミラー越しに見える道路のリフレクターの反射やテールランプから漏れる光で何となく分かりますが,昼間だと全くわかりません。

ドライバーの意図と関係なく点灯するので,後続車からは制動灯が点いたり消えたりして鬱陶しいとか不快な動きに見えるという声もあります。なので,モニター付けてる人も時々いますね。

というわけで,モニター作ってみました。
作ったといっても,たまたま持ってた照光式スイッチを使っただけです。
不要な時にこのスイッチを切るとモニターも消えるので,LED単品でなくあえてスイッチに。ブレーキランプに連動して緑のイルミが点灯します。

ちなみにランプ電源ですが,ランプがペダルの動きに連動しないので多くの方がテールランプまで取りに行っていますが,実は室内から取れます。助手席側から取る方法は先人がいますが,運転席側からも取れます。
ZE1のブレーキ制御はシャシー制御ユニット,ABS C/U,VCM,電制ブレーキ制御ユニットと連携していて,各ユニットの信号の出入りとブレーキランプONリレー,ブレーキランプOFFリレー,ストップランプスイッチ,ブレーキペダルポジションスイッチを組み合わせて制動灯を点灯させています。
回路図とサービスマニュアルが読めて,理屈が分かる人でないと危険なので,事故防止のためあえて方法は書きません。
配線は面倒ですがテールランプから分岐するのが確実です。

試運転するとこんなタイミングで点くんだ~というポイントがいくつか。今回は仮設ですが,見やすいところへ設置することも考えたいです。

E13ノートではアドバンスドドライブアシストディスプレイに制動灯の点灯状態が表示されるようになってるみたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/30 23:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

ダットサントラック
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation