• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

今日だけ臨時!タイマー回路を考える

今日だけ臨時!タイマー回路を考える 何回か話題に挙げたこの充電制御タイマー。
車両側タイマーだけだと土日と平日の使い分けはできますが,祝日や明日だけ休暇というような場合は平日モードで必要以上に充電されてしまいます。電池へのストレスを考えたとき「使わない日まで満充電近くにしたくない」そんな思いからこのタイマー回路を作りました。

右が通常時用の23時~8時通電。左は「今日だけ3時間充電にしたい」というときに,メインタイマーを変更しなくても済むように増設した臨時用タイマー。これを3路スイッチで切り替えています。この構成にしたとき「戻し忘れそうだなぁ」と思っていましたが,先日まんまと戻し忘れました。
今回に限らず今までも忘れそうになったことが何回か。

臨時用タイマーは「明日はお休みだから」というようなときに使うので,1日限りのことがほとんど。1回使ったら戻る仕組みの方がニーズに合っています。
というわけで,タイマー回路を改修して「今日だけ臨時」タイマーにしました。

完成の絵。元あった3路スイッチは撤去して,代わりにタイマーと押釦スイッチ。タイマーは会社の廃材です。押釦が音符マークなのはメーカーがチャイム用途を想定しているからです(笑)

音符マークを押すと,20時間(真ん中のタイマーで設定します)だけ臨時タイマー側の回路に切り替わります。20時間経つと常時タイマーの回路に戻って,戻し忘れ防止に。

ここまで必要か!?と言われそうですが,ただの自己満足です(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/05 20:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イメチェン。詳細はのちほど。」
何シテル?   09/03 07:05
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation