• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

帰ってきました

帰ってきました 金曜日からのディアスの健康診断,本日終了しました。

取り立てて大きな問題はなし。いつもどおりブレーキオイル,LLC,エアフィルター,オイル&エレメント交換。オイルフィラーキャップからのオイルにじみでパッキン交換。リヤクランクシールからのオイルにじみも指摘されましたが,このクルマでは定番。直すにはミッション脱着が必要になりますし,駐車場に滴る程ではないので洗浄して様子見。防錆塗装は今回はアンダーフロアワックスではなく,床下コートクリアというのを施工してもらいました。最近はこっちの方がよく出るそうです。
どっちの方が良いのかは???です。

4年前にやって前回はやってないブレーキのシール&カップキット交換も考えましたが,今回は見送り。ディーラーも最近はあまりしょっちゅうやらないみたいですね。どうしても車検2回に1回はOHって思ってしまいます。

前回も指摘されたバッテリー

4年前に交換したんですが,交換後1年目の12ヶ月点検で既に要交換の判定。ピットワーク製なんですが,ネットで調達したシロモノ。これまでも何回かネットでピットワーク製を購入してますが,これに限らず割とすぐ不良判定されます。もしかしてニセモノなんでしょうかね・・・。
去年の冬は確かにアヤシイ感じだったので,これは早々に新しいのに交換します。

引き取って帰り道,ちょっと走るとステアリングセンターがずれてます。ステアリングのスプライン1コマ分くらい。おそらくサイドスリップを調整したのでしょうが,気持ち悪いので引き返してもう一回合わせてもらいました。サンバーのステアリングセンターはズレるとちょっと面倒なんですよね。指定工場だと調整後に道路を走ったりしないのでこんなこともありますね。

とりあえず,無事に健康診断終了です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/10 22:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation