• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月22日

プロパイロット 落ちる原因

プロパイロット 落ちる原因 時々確認されるプロパイロットの自動キャンセル。

春先から夏まではほとんど感じませんでしたが,10月頃から結構頻繁。
多いのは帰り道。出勤時は交通量も多いのであまりプロパイ使わないのですが,使ってても明るい時間帯は比較的落ちません。
おそらく対向車のライトや濡れた路面の反射など,光の加減でカメラの認識性能が落ちてキャンセルされるんだろうと思いますが,あくまで想定。知り合いの日産マスターに聞くと,キャンセル要因が記録されてるはずだと。

ちょっとファイネスを借りて整備要領書を確認すると

最大5件分記録されるようです。

詳細は

こんな感じなのですが,大体想定では「レーンカメラ検知性能低下」か「フロントカメラ検知性能低下」ではないかと。

保証期間内であることだし,修理の必要な不具合だったら直してもらわないといけないので,販売店に相談してコンサルトで確認してもらいました。

結果は・・・
予想通りの「レーンカメラ検知性能低下」で14(←記録されて以降14回EVシステムの起動・停止をしている)が記録されてました。同一要因だと最新のものが残って,以前のものやそれまで何回同様の要因が繰り返されたかはわかりません。
やっぱりね,という感じでしたが,もう一つ
「降車判断」で4という記録が。4なんて昨日です。もしくは今日。しかも降車判断って・・・。ドアオープンという項目は別にちゃんとあるので,こいつはおそらくシートベルト。でも,プロパイ動作中にシートベルト外したことなんて,随分前に1回やってみたくらい。昨日もプロパイロットは使いましたが,使用中にシートベルト外したりしませんでしたし,昨日はキャンセルされた記憶はありません。これはちょっと釈然としません。一体どういうことなんでしょうかね~。とりあえず様子を見ることにします。一回コードを確認したことで,次回また確認すれば違った何かがわかるかもしれません。

ちなみに,ZE1初期型用にはADASのリプロが出ているそうで,確認してもらうとうちのリーフはリプロ前のバージョンでした。リプロはユーザーの要望による設定変更という位置づけで,場合によっては費用が発生するのでもうしばらく様子を見て考えることにします。

それにしても,降車判断って・・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/22 22:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation