• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

タイヤ交換第1弾

タイヤ交換第1弾 今日から寒波が入って,今晩は山地で雪が降るかもと天気予報に脅されたので,とりあえず軽自動車軍団だけタイヤ交換。

最初はディアスだけと思ってましたが,ついでなのでハイゼットも。

近場しか走らないので,半月くらい早くてもそうそう摩耗度合いが変わったりしません。

いつもはエアーインパクトですが,最近調子が悪くなってきました。15年以上使ってるのでそろそろ買い替えかな~と思ってましたが,だいぶ悩んだ末に今回は電動インパクトに。

マキタのTW300D。夏に車庫を作るのに18Vのインパクトドライバーを新調したんですが,そのバッテリーが共用できます。近年の電動工具の進歩(どちらかといえばバッテリーがよくなってる)は素晴らしく,小型・ハイパワーな工具がたくさんあります。
使ってみると,想像よりコンパクトで軽いです。エアーのときはあと1mホースが届かないとか,ホースが引っかかってムキーってなることがありましたが,そんなのからも解放です。適正トルクで締めたナットでも打撃強度は4段中の2段目で緩むのでパワーも十分。エアーはトリガーの引き具合で回転速度が調整できる機種が少ないですが,電動ならゆっくり回すこともできて,ボルトのかじり防止にも。決して安いものではないですが,エアーとは違った使い勝手でなかなか良いです。エアーも完全に故障しているわけではないので,作業や場所によって使い分けることにします。
ネットやアストロでも安いものはありますが,バッテリーの安全性も考えてちょっと奮発しました。

寒いですが,タイヤは洗って来シーズンまでお休みです。


通勤車リーフは距離を走るのでもう少し先に。とりあえず,万が一雪が降るようなことがあってもディアスかハイゼットを借りて出勤できます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/23 22:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation