• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月05日

一晩で普通充電できる量

一晩で普通充電できる量 いよいよ寒くなって雪が積もる日も間近になってきました。

暖かい時期だとあまり気にしなかった電費,やっぱり悪くなってきます。
毎週日曜日に記録を取ってますが,最近は7.5km/kWhくらいです。

基本的に急速充電をしない運用スタイルだと,一晩に充電する電力で1往復十分かどうかは気になるところです。


先週の木曜日,帰り着いた時の残量。

残量は16%

23時から充電開始して金曜日の朝,出発時刻の6:30頃

7時間半充電して80%まで復活してます。ただし,タイマーエアコンが動作しています。

金曜日の夜,帰り着いて・・・

17%です。概ね夜間で充電した電力量を丸々使っています。

今の電気の契約は23時~8時までが安いですが,出発時刻も考えると私の場合は23時~6時半までの7.5時間が実質的に充電に使える時間です。ということは,今より消費量が多いと日に日に残量が減っていってしまう計算。これを埋め合わせるには23時より前から充電を始めるか,通勤のない週末で帳尻を合わせてやる必要があります。

もちろん電力会社によって深夜料金が適用される時間帯は異なりますので,人によってはあと2時間くらい余分に充電できたりしますが,通勤等で日常的に長距離を走る人は出発時刻も早い場合が多いので,一晩に充電できるのは8時間位と考える必要があります。一晩で充電できる電力量は8時間*3kWh=24kWh。電費を6km/kwhとすると24kWhで走れる距離は144km。

普通充電だけで運用していこうとすると,150km/日くらいまでが限界ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/05 22:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

日陰がいいの
chishiruさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation