• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月12日

登らない・・・

登らない・・・ せっかく解けたかと思った雪ですが,また積もりました。しかも湿ったベチャベチャな雪。通勤道路にはちょっとした峠がありますが,リーフはこの手の雪が降ると恐ろしく坂が登れません。

これは今日。

VDCが働くと失速してしまうのでオフにしていますが,一番傾斜のきついところではスリップしまくって,気を抜くと止まりそうです。
エンジンがないおかげで,スリップはタイヤの音や警告灯,僅かに感じるトラクションの抜ける感覚でしかわかりません。エンジン車ならある程度音でもわかるんですけどね。

20年以上のカーライフのうちFF車は免許を取ってからの3年ほど。親のお下がりのコロナとその次のU11ブルだけ。それからずっと4WDばかりで,ZE0リーフが実に20年ぶりくらいのFF車でした。リーフで最初の冬に感じたのはFFってこんなに走らなかったっけ?ということ。

車軸の真上にエンジンがあるガソリン車は,上り坂で少々車体が傾斜してもしっかり荷重がかかりますが,リーフの重心は車体のほぼ中央。上り坂だと荷重は後ろ寄りになるので,フロントは軽くなって荷重がかからないので登らないという悪循環なのかもしれません。ミッドシップエンジンを前輪で駆動するようなものなのかもしれませんね。実はリーフは後輪駆動のほうが良いのでは!?なんて思ったりもします。

あと,タイヤが摩耗しているのも大きいです。

6分山。今シーズンで限界です。前2シーズンは暖冬,一番摩耗している3シーズン目が大雪なんて残念な限りです。
前にも書いたとおり凍結路でない積雪路面は雪を取り込む溝の深さがものを言います。これだけ摩耗しているとかなり性能が低下しているということですね。ただ,これを加味してもガソリンFF車より登坂性能は劣る気がします。

一般的にEVは雪道での安定性が良いと言われています。これは重心が低く偏りがないことによる姿勢の安定性の良さを指しているもので,登坂性能で言えばFR<リーフ<FF車なんだろうなと思います。

あと,回生ブレーキは要注意です。
回転を止めようとする機械ブレーキと違ってモーターを回しているのでロックこそしませんが,減速トルクより路面の摩擦係数が低いと「ロックしないけど雪の上を滑っている」という状態が発生します。
長年雪道を運転していると,感覚的に滑っているのがわかりますが,雪道に慣れてない人は要注意です。e-pedalも上手に使わないと却ってスリップしかねません。

まだまだ続く雪道。みなさん気をつけましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/12 22:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スッキリ晴れないのは…
blues juniorsさん

ツーリング。なう。(・∀・)
KimuKouさん

【水族館・映画・ダム】休日の過ごし ...
Black-tsumikiさん

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

シシリエンヌ🟡が咲き始めました❣️
mimori431さん

SUBARU CAMP⛺🏔
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまたま見てたらびっくり!
半年前には45,000円だったのに。」
何シテル?   04/13 20:16
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation