• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月28日

結局替える(その2)

結局替える(その2) 夏タイヤに替えて以来どうにも電費が悪い。気温が上がってきてるのに7km/kWhに届きません。平均電費は毎週日曜日にリセットしていてこれは先週の成績。6.9km/kWhです。この時期なら8km/kwh台が出ても当たり前なのにまるで真冬のようです。スタッドレスだった時でも2月の後半は7.5km/kWhくらい出ていました。

一般的に夏タイヤより冬タイヤの方が燃費が悪いと言われていますが,全く逆の現象。
夏タイヤの方がホイールは重たいし幅が1センチ広く50扁平など確かに条件は悪いです。新品タイヤは柔らかいことによるグリップの高さから転がり抵抗が高いということも考えられます。それにしてもあんまりです。まさかとは思いますがクルマ側の不具合などが無いかと思い,一度スタッドレスに戻してみることに。

というわけで,またまた汎用ホイールに戻ってしまいました。スタッドレスはプラットフォーム寸前なので,もう惜しくもありません。

これで電費が改善すれば原因はタイヤとはっきりします。買ってしまったからには今回の夏タイヤも使い切るしかないですが,とりあえず原因がはっきりしないと気持ち悪いですからね・・・。今週はこれで通勤してみることにします。

おまけ。

20年使ったコンプレッサーが壊れました(T_T)
タイヤ交換自体は電動インパクトなので問題ないですが,コンプレッサーがないとエアブローや空気入れができません。買い替えかなぁ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/28 21:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation