• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

岡山まで行ってみた 2022年5月版

岡山まで行ってみた 2022年5月版 昨日出勤だったので今日はお休み。

外仕事するにはあまり天気がよろしくないようだし,ちょっと小物を仕入れたいので久々に岡山まで出かけてみました。天気が良ければブルでもいいですが,いかせんガソリン代がね・・・。




スタート時点。航続可能距離は279km。

100%ではないですが,ほぼ満タン。去年は片道高速を使った関係で結構ギリギリでしたが,今日はすべて下道予定。気候も良いのでおそらく楽勝です。

往路の途中でゾロ目をゲット。

買ってから42,000km強走りました。


岡山市内の目的地まで片道走って約120km。バッテリー残量は64%で約23.5kWh,航続可能距離206km。これだけ見れば300km以上走れそうにも見えます。
高速を使った去年は高梁SA(90km地点)で既にこれくらいでした。

倉吉→岡山ルートは県境の人形峠を越えてからは基本的にずっと下り。中間地点の津山も標高が100mくらいあるので,津山→岡山間もゆっくりと下りで電費はよい傾向。11km/kWhはなかなか見られない数値です。


逆ルートは緩やかとはいえ上り坂なので少し電費が下がります。
家まで帰ってみて今日の成績。帰りは途中から雨だったのでエアコンとライトが点灯している時間帯もあります。

272km走って残量11%。航続可能距離は32km。概ね300km走れる計算です。
電費は10.0km/kWhで普段の通勤では出ない値。峠越えがあるとはいえ,高速走行がないことによる影響が大きいようです。
このことからもEVはやはり日常的な高速走行向けではありません。SAKURAもプロパイロットつきが選べますが,やはり高速がEVの活躍の場ではないと思います。出番の少ない機能を大金払ってまで選ぶ必要はないかな。副変速機がつけば少しは違うかもしれません。

ちなみにこの残量11%。リーフスパイで見ると残りは6.8kWh。

6.8kWhは電費を9km/kWhと見積もっても50kmくらい走れる計算。AZE0に比べて航続可能距離も実際よりかなりマージンを見て表示させているような感じ。実際の航続可能距離は表示されている以上に残っているようで,電欠防止のためなのかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/30 19:31:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年6月4日 12:03
こんにちわ、元ミニキャブMiEVバン16CD乗り、現電トラ乗りです。
兵庫県の瀬戸内海沿いに生息しております。
となりますと低いとはいえ中国山地、生野峠を越えないと日本海側に行けません。
300km近く走れるのはバッテリー保護の意味合いもあってやはり正義だな
と思えますね。
5ナンバーのBEVも欲しいところなんですがほかのところは兎も角、
今回の軽EV容量20㎾しかないのが残念です。
2年後にスズキ、ホンダがBEVを出してくるのでその時が楽しみです。
コメントへの返答
2022年6月4日 13:51
こんにちは。
価値観は人それぞれなので一概に言えませんが,今回のSAKURAの20kwhは軽自動車というカテゴリーを考えると,値段と容量のバランス的に妥当かなと個人的には思っています。
初代リーフが24kWhだったのは3ナンバー乗用車という車格に対して容量不足ですね。
ZE1の実走300kmが適正かどうかは何とも言えませんが,日常的な使い方では不自由しないというのが私の感想です。
バッテリー保護の観点からは急速しないのが一番ですが,たまにある長距離は急速1回で対応すればよいと考えれば,乗用車クラスなら30kWh~40kWhでよいのではないのかと思います。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation