• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月01日

やっと返ってきました!

やっと返ってきました! 修理に出してたレカロのSR3。やっと返ってきました。

5月12日に先方に到着してからなので2週間とちょっと。クチコミには1週間強や2週間くらいで返ってきたというコメントが多かったので,少し待った感がありました。

今日の宅配便で届く感じの配達状況。3週間のノーマルシート通勤は腰が痛くて一刻も早く交換したいところ。幸い午後から休めたので早速交換しました。

最近のクルマって不思議なサイズのボルトやナット使ってます。

シートレールの固定ボルトは16mm。シートベルトアンカーのナットは何と18mm。以前はモンキーで緩めましたが,よく考えたらプラグソケットは18mmなので今回はプラグソケットで。本来ユーザーが手を出すべきボルトナットじゃないという扱いなんでしょうかね。

無事に元通り。

サイドサポートのウレタン割れも補修されて,表皮もクリーニングされて洗剤の匂いがします。少しだけ試運転した感じは,やっぱり腰にバックレストがしっかり当たって楽です。シートヒーターは時期的に不要なので,しばらくの間はこのままかな。また明日からの通勤に活躍してもらいます。

最近知ったことですが,レカロは後からエアランバーサポートが入れられるそうです。純正でなくてもいいので買ってみようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/01 22:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2022年6月5日 9:09
レカロいいですよね。
当方ミニキャブMiEVトラックなので無理なんですが
以前に無理やり軽トラに取り付けてジムカーナに出ている方のブログを拝見しましたが
奥行きがないのでそれこそ「トラック乗り」になってましたね。
やったなりの効果はあったようですが・・・
もう1台のEVERYには欲しいかなと思いつつ、仮眠できなくなりそうでできていません。

お体ご自愛下さい。
コメントへの返答
2022年6月5日 9:33
長距離を頻繁に乗る方こそレカロはいいと思います。昔のクルマのようにランバーサポートが調整できるクルマは少なくなってしまいましたし。
トラックだとリクライニングシートは狭いのでバケットシートの方がバックレストが薄くてスライド量が確保できると思います。
リクライニングがダイヤルなので仮眠には確かに向きません。なので私は助手席を使うようにしています。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation