• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

梅雨の準備

梅雨の準備 平年より遅い感じではありますが,今日の夕方からは雨模様でまとまった雨になる予想。今度の週末あたりには梅雨入りという予報も出ています。

電費対策で春先からスタッドレスを履きつぶしで履いていますが,スタッドレスの弱点はウェット路面。濡れたグレーチングや点字ブロックの上などはスタッドレスはよく滑ります。ドライ路面でも夏タイヤより制動距離が延びるなどわかり切ったデメリットはありますが,雨が続く梅雨はリスクが上がるので電費より安全を優先にタイヤ交換することに。
感覚的にスタッドレスはウェットが苦手とはわかっていますが,数値比較がありました。

60km/hからのブレーキテスト。

新品ノーマルタイヤに対して5分山スタッドレスは約4m長くなります。これくらいは想定の範囲内です。


ところが,これが100km/hとなると

約25mも制動距離が延びるらしい。これは予想以上でした。毎日自動車道に乗るのでこの差はさすがに怖いです。近年は梅雨の末期に大雨が降る傾向。ハイドロプレーニングのリスクも上がります。新品の夏タイヤがあるのにわざわざリスクを冒す必要もないので,ここは夏タイヤに交換して乗り切ります。

というわけで再び夏タイヤ。

今シーズン何回目だっけ(笑)
まあ,自分でやるので何回でも納得のいくまでやればオッケーです。


ちなみにドライ路面の比較


ウェットと違ってドライは摩耗したタイヤの方が制動距離は短くなります。これは接地面積が増えてグリップが上がるからですね。
これくらいならスタッドレスでも何とか乗り方でフォローできなくもないかなという感じ。梅雨が明けたらまた考えます。

ついでに

エアランバーサポートが届きました。レカロ製ではなく,社外品です。


裏にマジックテープがついているので,押し込むのがちょっと面倒ですがこれで少しは楽になるかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/05 14:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation