• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

仕様がある

仕様がある こないだ残念ながら不発に終わったエアコンアンプ事件。これを調べているときに整備書を読み漁っていて気付いたことがいくつか。

エアコンアンプの新品にはソフトウエアが書き込まれていなくて,後で仕様を書き込む必要があるというのは前にも書きました。

で,実はライン装着ナビ(G/Xグレード用)にも仕様を書き込む必要があります。

以前,外部入力のないこのナビにドラレコの画面を割り込む細工をしたとき,私の想定と違う表示をされました。
これとか


これとか。

映像のラインに直接割り込んでいるのに,画面が分割されたような処理になっています。

AVM(アラウンドビューモニター)仕様の車両は,カメラボタンを押すごとにトップビュー,フロントビュー,フロントワイドビューなどと切り替わりますが,ドラレコ事件を経験するまでこの画面はAVM C/Uで作っているものだと思っていました。
実際は複数のカメラの画像を並べることと,映像を加工する処理をAVM C/Uでやっていて,分割したときのフレームはナビユニットで作って被せています。
でもそれだと,AVM仕様でない単なるバックモニター仕様は映る映像が異なるのにどうなってるのかな?とずっと思っていました。

結局のところ見かけは同じナビユニットでも仕様によって書き込まれているソフトウエアが異なります。
冷静に考えれば当たり前で,AVM仕様はカメラボタンを押す度に映像が切り替わりますが,バックモニター仕様ではカメラボタンはバックカメラのオンオフだけ。また,AVM仕様では画面上にはプロパイロットパーキングの起動ボタンも現れます。AVMの画面切り替えには,フレームの種類を切り替えるとともに,カメラからの画像の組み合わせを切り替えるためにAVM C/Uへ信号を送ってやる必要もあります。プロパイロットパーキングも,画面上のボタンを押されたことをADAS C/Uへ送ってやる必要もあります。こんなことを実現するには,クルマの仕様によって異なるソフトを書き込むしかありません。

何が言いたいのかというと,たかがナビですが故障したからといって,安易にヤフオクなどで見かけが同じナビユニットを買ってはいけないということです。
特にメーカーオプションの組み合わせが多いXグレードは要注意です。類別型式ではなく,フル型式などを確認して自分の仕様にあったナビユニットを調達しないと,バックモニター仕様なのにAVM仕様のナビになってしまったなど問題が発生します。

昔であればナビユニットくらいは流用できるだろうと考えていましたが,現代のライン装着ナビは安易な流用は失敗を招くもとになります。

ソフトウエアが後から書き換えられるかは不明ですが,以前聞いた話だとBCMなどは書き込みは1回限りだそうです。まあ,簡単に書き換えられると保安上問題もあるでしょうしね。

色んなものが色んなものと通信している現代のクルマ。便利にはなってますがなかなか手ごわいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/14 21:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation