• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

ハチマルミーティングに行ってみる(現地その他のクルマ編)

ハチマルミーティングに行ってみる(現地その他のクルマ編) その他のクルマなんて言ったら失礼ですね。皆さんの愛車です。
スカイラインや86などはイベントの定番。少々失礼ですがあまり珍しくないのでひとまず置いといて,個人的に目に留まったクルマたち

いつかはクラウンの120系。

後期になって追加された2Lスーパーチャージャー仕様。1G-GZEUのロイヤルサルーン。なんと北九州ナンバー!自走で来たのかな?でもクラウンなら快適か!

ツアラーでもない一見普通に見える90系マークⅡ

何とグランデG four。4WDです!90,100,110系は4WDの設定があるようですが,雪国鳥取でもほとんど見かけたことがありません。しかも千葉34の2桁ナンバー。当時ものでしょうか?大切にされているようです。

4WDつながりで500系ミラアヴァンツァートR4。

アルトワークスでは4WDのRS-Zもかなりいますが,ミラの4WDはそれに比べてかなり少ないです。こいつは16バルブなので4気筒のJBエンジン。確か仕様変更で後半は12バルブの3気筒EFエンジンになったと思います。これ欲しかったんだよな~。

R31前期型パサージュGTのワゴン。

ハイソカーブームで路線がブレて一時は値打ちがないと言われがちだったパサージュ系も今や貴重です。エントリー車両ではないですが31のディーゼルも見かけました。

大好きな太陽にほえろの劇中車。60系セリカXXとA70スープラ。

セリカXXはマミーやラガーが乗り回してる場面が印象的です。

スープラの窓には

太陽にほえろの台本。「ボス!任せてください!」ナイスなチョイスです。


旧車イベントの定番F31レパード。私がHTが好きなのは太陽にほえろ!,刑事貴族,あぶない刑事などの刑事ドラマでハードトップが活躍してたのに憧れたからってのが大きいです。

前期のゴールドツートーン。F31の定番の希望ナンバー45-05はもっとあぶない刑事の紺の後期。前期なら54-17なんだけどな~

これまた定番。「私をスキーに連れてって」の165セリカGT-FOUR

時代的にはU12と同世代。E39Aギャランなど4WD+ターボが出始めた頃のクルマですね。

ジェミニと思わせてアスカ。
ジェミニはもちろんいましたが,アスカというチョイスがシブいです。


50系クレスタスーパールーセント。お隣岡山からの参戦。

リヤカーテン,レースのシートカバー,アマチュア無線(ちゃんと無線機ついてました)など,当時感満載です。

助手席には当時を思わせるカセットたち。

こういう小ネタ大好きです(笑)


そして忘れてはいけない一般参加の駐車場。


オフ会みたいになってます。


他にも貴重なクルマがたくさんいました。岡山国際サーキットと違って駐車場が離れてるので,見て回るのも大変でした。

そして少し残念だったのは,日中駐車場の周りの周回道路を走り回る暴走族。街道レーサっていうんですかね。最初から最後まで爆音で行ったり来たり。箱乗りしてたり,駐車場内を結構なスピードで回ってみたり。危なっかしくて仕方ない。60,70系マークⅡやクラウンなんかが多いようです。来る前にハチミーをネットで検索すると,なぜか炎上というワードが出てきました。どうも近年治安が悪いとのこと。あ~こういうことか・・・という感じでした。クルマが好きなのは結構なことですが,マナーは守ってほしいです。あんなクルマにナンバーがついていることが不思議です。注目されたいのかもしれませんが,会場にいる大半の方は呆れているだけだと思います。イベント自体は楽しかったですが,こんな一面を見ると次はもう来なくていいかなとも思ってしまいます。

まあ,ブル人生で一度は来てみたかったハチマルミーティング,行けて満足です。

あとは帰り道のレポートです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/04 22:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation