• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月19日

リーフの電気代2022年11月版

リーフの電気代2022年11月版 毎月の月次報告です。

今月は
基準日数31日
走行距離3,826km
充電電力量539.0kWh
電気代は16,076円(燃調7,068円,再エネ1,859円)
電力量から見る電費は7.1m/kWh。

毎年忙しい10~11月。そこそこ走って,4,000km/月にちょっと届かないくらいでした。総合電費は7.1km/kWhなので,今月はドライブコンピューターの値ともまずまず一致しています。

それはそうと,相変わらずすごいことになっている燃料費調整と電気代。電気代に占める上乗せ分(燃調+再エネ)が本来の電気代を上回っています(-_-;)
特に燃調単価の上昇は恐ろしいです。去年の11月は0.59円/kWh,今月は13.11円/kWhですからまさしく爆上がりです。再エネ賦課金がかわいく見えてきます・・・。

そんな電気料金単価,各社とも見直しを検討しているようです。詳しくはこれからのようですが,動向は気になるところです。

そして,会社が払ってくれるガソリン代,先月見直しになりました。うちの会社はガソリン代を計算するうえで基準としている燃費があるのですが,これまで12km/Lだったものが13km/Lになって,支給額が減ってしまいました。まあ世の中のクルマの燃費は向上しているので仕方ないですが,ちょっと残念です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/19 09:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation