• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月05日

電力量の真相

電力量の真相 こないだから比較している電力量の真相。



2週間でこんな感じ。

最初はデジタルの方が多めに計量していましたが,途中から逆転して日を追うごとに差は開くばかり。僅か2週間で40kWhも差が出ました。明らかにデジタルの方がおかしいです。これはもうちゃんと計量しているとは言えない・・・。
だけど,誘導計器も単3用計器を単2配線しているのでちょっと自信がない。

というわけで,もう一個比較対象を追加。
日東工業製。検定計器ではないので,ちゃんとした計量には使えませんが,工場などで回路ごとの電力量を確認したりするために売られています。日本製です。

ヤフオクに安く出ていました。デジタルのちゃんとした電力量計も1万円くらいなのでそれを買えばいいんですが,単相200V用のメーターは納期や入荷が不安定らしい。それにデータ取りするためで課金するためではないのでコンパクトな方が最終的なおさまりが良いので,こいつを買ってみました。

こんな感じで仮設に仮設みたいなことになってます。


2日ほど比べて見ると,結果は 誘導=追加デジタル。元の中華製電力量計だけが少なく計量しています。見てるときは電圧・電流・電力・力率など妥当な値を示していますが,電力量だけがおかしいようです。というわけで,犯人は中華製電力量計でした。


ところで・・・
毎日の計量を見ていると,平日は23kWhくらい充電されています。約7.5時間*3kWなので概ね合ってるんですが,クルマから見たときには充電量が20kWhも入っていません。帰り着いた時が10kWhを切るくらいなのに次の日の出発時に30kWhに届いていません。ということは実際に車に充電されているのは2.7kWくらい。タイマーエアコンを使った分は家側には計量されてクルマには充電されていないので少なくなるのは分かりますが,それにしても差がありすぎな気も。
AC/DCコンバーターのロスが300W以上もあるんでしょうかねぇ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/05 19:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation