• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月21日

リーフの電気代2023年8月版

リーフの電気代2023年8月版 2023年8月次のレポートです。

今月は
基準日数31日
走行距離2,822km
充電電力量411.8kWh
電気代は8,533円(燃調-4,768円,再エネ585.6円)
電力量から見る電費は6.7km/kWh。
でした。

お盆があるもののうちの会社はカレンダー通りなので,走行距離はまずます。
猛暑のおかげでエアコン稼働率も高いこともあって,電費はイマイチです。
でも3,000km走って8,500円。ガソリンはここのところ200円/lに届きそうな気配を見せています。政府の補助金が段階的に終了するのも影響しているようですが電気は少し落ち着いています。激変緩和措置(-7円/kWh)が切れるのは秋ですが,それでも燃料費調整は-3円/kWhくらい残りそうです。

一時は月間のコストメリット(支給されているのガソリン代-実際の電気代)が2万円くらいまで減ってたのが,ここのところ27,000円くらいまで復活しました。電気代の変動とガソリン市場価格の変動は直接連動しないので,しばらくはこんな感じなのかもしれません。

そういえば,今日帰ったらこんなのが届いてました。

リーフのリコールのDMなんですが,日産プリンスの地元ディーラーからです。
私は鳥取日産がかかりつけで,プリンスとは付き合いがないのですが,買ったところがサティオ岡山だったので旧レッドステージ系から情報が回ってるって事なんでしょうかね。ま,終わってるからいいんですけど。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/21 22:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電動車両の経済性について(実績比較)
N_Muraiさん

日産サクラ〜「電費と電気代」の実況 ...
chang_hsinさん

リーフの電気代2025年5月版
kana2312さん

リーフの電気代2024年11月版
kana2312さん

6月の電費記録
stboxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation