• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月02日

リーフ58ヶ月

リーフ58ヶ月 とうとう今年も師走になりました。暖冬予想ではあるものの,例年以上に早く初雪が降ってみたり,朝晩は窓が凍るほどの気温になったりと,やはり冬らしい雰囲気になってきました。

今シーズンは休みと天気の組み合わせが悪く,初雪予報の土曜日がまさかの仕事。仕方がないので平日の夜に慌ててタイヤ交換。

11月の中旬にタイヤ交換したのは初めてかも。11月にタイヤ交換するとさすがに早いかなぁと思いますが,今年は必要に迫られての交換でした。

そんなわけでタイヤ交換してから既に2週間。スタッドレスになって電費は7km/kW台の後半くらいを推移するようになりました。寒い日も多くなったので空調負荷も大きく,劇的に電費が向上しているわけではないですが,夏タイヤのままこの寒さだとおそらく7を切るくらいになっていると思います。

そんでもって,ワタクシの中で成績イマイチな夏タイヤ。BSのテクノスポーツ。

横から見てるとなかなか減らないものだな~と思ってましたが,センター付近は結構減ってきてました。4万キロ以上走ってるので妥当なところかな。
先月タイヤ館でアライメント調整した時,スタッフさんから「国内販売してないタイヤですよね。どちらで買われたんですかね?」と聞かれました。さすがBS専門店。気になるんですね~。「ネットですけど,やっぱり安いなりでイマイチでしたわ~」と,正直な感想。でも,遠回しに店舗で販売してる国内流通モデルの方が無難ですよという誉め言葉です(笑)

さて,オドメーターは117,000kmを超えました。年内でギリギリ12万キロかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/02 09:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤで車の印象が全然違うよ。
カズマイヤーさん

11セグの実力は?
kana2312さん

約13万km保証の魔法のタイヤ?!
320i.maxiさん

いよいよタイヤ交換時期
ninja3300さん

手洗い洗車からの〜オイル&タイヤ交 ...
S4アンクルさん

冬のエア圧調整
でいとなこぶらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation