• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

たまにはオイル交換

たまにはオイル交換 久しぶりにブルちゃんネタ。

猛暑だったせいもあって、1か月に1回くらいしか乗ってないくらいの低稼働。また燃料が古くなっちゃいます。

そういえば、オイル交換したのいつだっけ?と思ってみると、なんと約2年前。ハチマルミーティングから帰ってすぐ交換して以来です(^^;
それでも距離は前回交換から4,000㎞。全然走ってないですね。

昔は休日限定でオイル交換1,500円(軽は何と1,000円!)のキャンペーンをやってたので、いつもディーラーで交換してました。同じ純正オイルの4L缶は普通に買うと3,000円はします。オイル交換は手が汚れるし廃油は出るので、買うより安いならディーラーでやってもらった方がいいに決まってます。以前は車検に出してもサービスで替えてくれてました。
でも油脂類が値上がりして、もともと採算が取れないようなサービスだったので、5年くらい前になくなっちゃいました。

というわけで、いつもならディーラーで交換してもらうところですが、今回は自分で。ホームセンターでいつもと同じ日産純正ストロングセーブ 5W-30を購入。約4,000円。個人的には純正オイルはこだわりです。フィルターは前回交換しているので見送り。

今やハイゼットとブルちゃんしか乗れないラダーレールに乗っかって交換。


手違いがあって廃油をこぼしてしまいました・・・。

抜いたオイルは結構汚れてました。さすがはブローバイも多いし発熱の多いSRエンジンです。せめて年に1回くらいは交換しないとね。

暑い時期もやっとおわって旧車にも優しい時期。田んぼも終わったしたまにはちょっと出かけたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/13 22:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

R8エンジンオイル交換記録
よしROCK‘73さん

ブルちゃん車検2025
kana2312さん

初めてのオイル交換
ヒコ.3さん

旧車イベントを観に行く準備。🥳
にゃん太郎007さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation