• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月01日

2025年初始動!と,おまけ

2025年初始動!と,おまけ 今年は雪もなく晴れの元日。

午前中は年末できなかった窓ふきの続き。午後から道路も乾いたのでブルちゃんを始動。濡れてると塩カル含んだしぶきがかかっちゃうので,ちゃんと道路が乾いてから。
今のところファーストアイドルは調子いいみたい。一昨日も少しだけ走ったしね。

元旦なので開いてる店もあんまりないし用事もないので,くるっと30kmほど一回り。適度に坂も走って負荷をかけて油温も上げてやります。

東郷池周りで記念撮影。ちょっと太陽が傾きかけてるのであまりいい感じで撮れませんでした。
このタイヤ,山は4分くらいだけど2016年製。9年選手なんでそろそろ交換しなくちゃね。
長年16インチを履いてきましたが,最近は純正でいいかな・・・と思うように。実はスタッドレス(14インチ)の方が静かなんですよね。だけど純正指定の195/65R14はちょっとマイナーサイズで最近はラインナップも減ってきました。185/70R14でも合うんですが,70タイヤかぁ・・・と思う自分も居たりして。しばらく考えます。


あと一つ,新たな発見。

このメガネ,最近買った調光レンズ。紫外線の強さに応じて色がついていくんですが,メガネ屋さんから「最近のクルマはUVカットなんでクルマの運転中は色がほとんどつかないですよ」と言われてました。リーフやハイゼットなどUVカットガラスが当たり前の世代のクルマではやはり色は変わりません。ブルはそんな時代のクルマじゃないので色が変わるのかと思いきや,一向に変わる気配なし。
サイドガラスは断熱フィルムを貼っているのですが,フロントガラスは何もしてません。

ただ・・・

これ,純正ガラスじゃないんですよね。元はこんなにボカシが強くありません。
このボカシの下にETC車載器がついてますが外から全く見えません(笑)

これは買った当時(1999年),販売店でワイパー傷を消そうとした際に割れてしまったそうで,交換して納車してもらった経緯があります。

この当時の社外の汎用ガラスなんてただのブロンズガラスなんだとずっと思ってましたが,一応UVカットするようです。(真偽のほどは不明ですが・・・)
25年以上乗ってて初めて知った事実でした。ある意味ラッキーなのかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/01 18:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検上がりからのオフ会参戦♪
hotosaさん

ウィンドウフィルム選定〜貼り付け
けけろんさん

【悲報】フロントガラスが……割れた ...
踏右衛門さん

メガネのレンズを「可視光調光」に変 ...
物欲大王さん

フロント側のフィルム検討と透過率
UNUNさん

この記事へのコメント

2025年1月1日 20:24
明けましておめでとうございます。

久々のブルーバード登場、サイドのATTESAのインパクトが半端ないですね。

うちのブルーバードは正月早々、小メンテのためお休みしています。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年1月1日 20:48
コメントありがとうございます。

時々は乗るんですが,あんまりネタにしてないですね。去年は秋にも遠出できなかったですし。

最近はサイドデカールって見なくなりました。昔からこれで乗ってるので自分は全然違和感ないんですが,今となってはメチャメチャ目立ちます。ナンバー隠しても意味なしです(笑)

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation