• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

リーフの電気代2025年2月版

リーフの電気代2025年2月版 2025年2月次のレポートです。

今月は
基準日数30日
走行距離1,976km
充電電力量344.3kWh
電気代は7,802円(燃調-3,845円,再エネ1,201円)
電力量から見る電費は5.7km/kWh。

今月は寒波もあったりしてなかなかな電費でした。
出雲大社遠征があったものの,ハイゼット通勤があったりもして距離もいつもの月ほど伸びず2,000km未満。

特に今週の寒波は長く居座られた関係でリーフの出番が月曜日のみ。週に1日しかリーフに乗れなかったのは初めてかも。
主要な道路は別に走れなくはないですが,自宅の庭先と契約駐車場でスタックする恐れがあるので,念のためハイゼット通勤。契約駐車場は前に向かって少し登坂(しかも未舗装)なので,前回の寒波の時に危なくスタックしそうになりました。

で,今週4日ハイゼット通勤すると,給油が必要になるわけですが・・・

4日通うと約320km。21Lで概ね15km/Lなんですが,ガソリン代は3,800円。もう一回給油したらリーフの電気代1か月分。ハイゼットで1か月通勤すると5回は給油するので15,000円以上になります。リーフはやっぱり半分以下のランニングコストってことです。

雪もあってやむを得ずハイゼットなんですが,雪道には4WDが欲しいなと思うところ。e-4ORCEなんて高価なシステムでなくても,E12ノートなんかのe-4WDでも駐車場スタック防止と発進時のアシストには十分。
最近はやたらと高機能なシステムが追加されて高価になりがちですが,もっと生活密着型な機能アップも考えてほしいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/21 22:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リーフの電気代2025年5月版
kana2312さん

今年の元旦と修理状況
シゥンさん

「日産リーフ」は顔
kimidan60さん

日産リーフ 130,000km突破 ...
ARIEZさん

タイカンの倍走る!
-Akira-さん

リーフの電気代2025年1月版
kana2312さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation