• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

純正ルックに

純正ルックに U12の後期のカタログ写真に出てくるのはだいたいこのスタイル。
リミテッドだとKH2のガンメタ,純正アルミ,リヤスポ・ワイパーなしのHT。

長らく16インチを履いてきましたが,最近は純正のアルミでもいいかなと思うように。
最近はクラシックカーイベントが多くなって,先日も大阪でハチマルミーティングがあったばかり(行きたかったですが)
youtubeや雑誌を見てると,最近は多くのクルマが純正スタイルや当時のオプションカタログのホイールを履いてたりで,当時感やカタログのイメージを出しています。

長く履いてなかったんですが,久しぶりに引っ張り出してきてちょっと洗って履かせてみました。ずっと黒ボディに白いホイールだったので,ホイールがガンメタになると対照的にまっくろくろすけです。雪国なのでもともと冬用としてずっと使ってたんですけどね。


タイヤがスタッドレスなのでちょっと腰砕け感があるものの,実は夏タイヤより遥かに静かです。そして轍にハンドルがとられません。
このホイールはもともと程度があまりよくなくて,艶がないのとセンターキャップが色褪せ気味なのがちょっと残念。イベントなんかではツヤツヤの綺麗なホイールの個体が出てきますが,このホイールではそれはちょっと無理かな。
15インチや16インチも悪くはないですが,高いグリップも高齢の車体に負担がかかるしこれはこれでいいかもね。

ネオヒス車の仲間入りをする前は,純正アルミなんて・・・って思ってましたが,それなりにクルマに合わせてデザインしてあります。SSSでは白のボディは圧倒的に少ないですが,326にこのホイールは,ただのU12じゃないよ!?的なオーラが出てて個人的には好きです。ほとんど見たことないですけどね。

後ろから


タイヤが2011年のブリザック。年数を考えたら交換しないとな・・・
もうこのクルマで雪道走るようなこともないので,ノーマルタイヤを組もうかなと思ってるんですが,本来のサイズの195/65R14はマイナーサイズで銘柄も限られます。レグノとか履いてみてもよかったんですが,すでに廃盤。185/70R14ならあるけど,70はちょっとなぁ・・・お悩み中です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/01 22:48:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

え、もう!?
のび~さん

スチールホイール+ホイールカバーか ...
cockpitさん

お気に入りホイール😍
毛毛さん

はたらくクルマもアルミホイールに交 ...
cockpitさん

前に乗ってたNAです。
NCロードスター最高さん

アルミホイール(スタッドレスタイヤ ...
PC-8001mk2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation