• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

エアコン洗浄

エアコン洗浄 U12の現役時代にはエアコンフィルターなんてありませんでした。
何年か前にも掃除したことがあったのですが,あまり乗っていないとはいえ埃がたまるので,洗車したついでに掃除してみました。
グローブボックスを外してクーリングユニットについているサーミスタ(かな?)を外して中のゴミを取った後,写真の洗浄剤を使ってみました。本来は家庭用のエアコンに使うのですが,エバポレータにアクセスできれば理屈は一緒なので。洗浄剤を使った後,霧吹きで流して組みつけてから,エアコンかけた状態で買い物に出ました。(結露水でもすすぐため)←オートメカニックの受け売りですが。
とりあえずは臭いも無くまずまずの結果ですが,次にエアコン使ったときにどんな感じになるのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/14 21:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

夕暮空
KUMAMONさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

念願の お月見パイ げっと
別手蘭太郎さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2008年6月15日 8:05
以前、アクティのエアコン洗浄やったことあります。
座席の下にある冷却フィンがドロドロ{{ (>_<) }} でした。
そこをきれいにして洗浄スプレーしました。まあまあにおいは抑えられたのですが、洗浄剤とのMIX臭みたいになってしましました。
 で、ここから本題。D-らーへ行って相談したら、何やらあやしげなスプレー缶を持ってきました。業務用のエアコン洗浄剤だそうです。1本3000円だそうですが、効果は歴然でした。ほとんど無臭になりましたよ。
コメントへの返答
2008年6月15日 8:50
アクティのエバポレータはゴミを吸ってくれと言わんばかりのところにありますよね。ウチのアクティも来た当時はエバのフィンがびっしり詰まっていました。配管を避けながら根気よく掃除した覚えがあります。フィルターがついていますが,既に役目を終えていた(爆)ので家庭用エアコンに使う外から貼り付けるタイプのフィルターを貼っていますよ。

プロフィール

「久しぶりに日中の気温が30℃ちょっとだったんで久しぶりにブルちゃん始動。なんとひと月半ぶり(^^;
16インチホイールの箱をトランクに入れようとしたらまさかの間口が足りない・・・。
昔はこれが当たり前だったんだよね~」
何シテル?   09/06 20:41
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation