• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

大台に乗せる

大台に乗せる
最近出番の少ないブルちゃん。 今年は暑い夏が長かったこと,秋が忙しかったせいでロクに遠出もできなかったこともあって,まったく走行距離が延びていません。 車検まであと半年を切りましたが,この1年半の走行距離は3,500kmほど。 もう50kmほどで大台だったので,昨日雨が降る前にフラッっと走って大台 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 22:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

リーフ70ヶ月

リーフ70ヶ月
リーフ70ヶ月。今日で11月も終わりです。 ここのところ毎日雨&寒いです。 朝の通勤は80%前後で出発することが多いのですが,トップ画像のように最近hあ80%前後ではフル回生できません。電池温度が低いとフル回生できるようになるには結構電池が減ってないといけないのですが,電池自体の容量が低下しても ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 22:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

冬タイヤへチェンジ

冬タイヤへチェンジ
昨日ジャッキ買った時,いつものごとくセールのチラシをくれるんですが,今朝ゆっくりと眺めてると,何と! 昨日買ったジャッキ,29日からセール対象。自分が買った値段より更に500円ほど安い。やられたなぁ・・・。教えてよぉ(T_T) まあ,どのみちこの週末くらいにはタイヤ交換しなくちゃな~と思ってた ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 18:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

ジャッキを買う

ジャッキを買う
フロアジャッキをとうとう買い替えました。 こちらは毎度おなじみのタイヤ交換の光景。 約25年カーライフを支えてくれたメインの3tジャッキ。大橋産業製(G3)です。 今年の春頃から調子が悪く,漕いでも上がりにくくなってきました。 ネットで調べると,似たような機種でピストン用のOリ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 19:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月20日 イイね!

リーフの電気代2024年11月版

リーフの電気代2024年11月版
2024年11月次のレポートです。 今月は 基準日数31日 走行距離1,808km 充電電力量286.2kWh 電気代は6,623円(燃調-3,060円,再エネ999円) 電力量から見る電費は6.3km/kWh。 でした。 今月は少し走行距離は少なめ。出勤日数や休日勤務も多かったですが,会社の ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 21:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

11セグの実力は?

11セグの実力は?
先日11セグになったワタクシのリーフくん。 じゃあ,航続可能距離はどう変化したんでしょう。 11セグになったタイミングでたまたまフルチャージしていたのがこちら。 236km。確かに減ってるような・・・ これは今朝。 95%で236km。航続可能距離は乗り方で変わってしまいますし,経験上9 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 09:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

ついに来た!ZE1の11セグ

ついに来た!ZE1の11セグ
日曜日は毎週データ記録する日なんですが,SOHが82.93になってます。先週は83.4だったので結構下がってます。 そういえば90日調整の時期だな・・・と思って何回かON-OFFを繰り返していると,SOHがみるみる下がります。82.3くらいになった時,もしや!?と思ってメーターを見ると,セ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 18:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

リーフ69ヶ月

リーフ69ヶ月
11月になって,リーフ生活69ヶ月。 すっかり秋の気配になりました。 さすがに暑い日もなくなって,通勤時間帯はヒーター使うこともしばしば。ひざ掛けも登場しました。この時期は通勤時間帯の温度変化が激しく,特に帰りは自宅近くで窓が曇り始めることも。帰り着くころには周りの気温はさらに下がるし,室内は人 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 21:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月26日 イイね!

冬の準備

冬の準備
暑かった今年ですが,まもなく11月。 陽も短くなったし,朝晩が冷えるようになってきました。 そろそろ冬の準備。いつもタイヤはお友達の工場で組み替えてもらうので,忙しくない時期に早めに持っていきます。持ち込みなのにいつも快く作業してくれるのでせめてものお気遣い。 で,組み替えるホイールですが,い ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 08:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

悪だくみ・・・失敗

ハイゼットって昔からある普通のピニオンシフト式のスターターなので,音がなんか安っぽい。 現行の16Tキャリイはリダクション式なので,カッコいいです。 ハイゼットを買うときに寒冷地仕様にしたのは,リダクション式になるのでは?という期待からでしたが,残念ながら出力が0.6kW→0.8kWに変 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 21:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに航続可能距離が--になりました。今朝の出勤時は100km以上あったはずなのに84kmの通勤でギリギリ。ちょっと誤差が大きくなったかな?」
何シテル?   07/25 22:31
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516 17 1819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation