• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2023年02月17日 イイね!

90日調整 再び! 2023年2月

90日調整 再び! 2023年2月
前回が11月末だったので,そろそろかな~と思って注意してたら昨日発動しました。90日調整 2023part1。 今回は上げ調整でした。86.2まで下がってたものが86.74まで上昇しました。 この相関は何となく分かっていて,調整期間の3ヶ月間を見たとき,HXが上昇する局面では上げ調整がかかります ...
続きを読む
Posted at 2023/02/17 22:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月09日 イイね!

それって高待遇なのか!?

今日のお昼のラジオを聞いてた時のこと。 テーマは「高待遇を受けたこと」 リスナーのメッセージで ”某クルマ屋さんで軽の箱バン新古車買った時のこと。商談終盤で金額も決まりつつあるところでディスカウントをお願いしたらシステム上値引きはできない。代わりにガソリン満タンで納車しますとの提案。" とまあ, ...
続きを読む
Posted at 2023/02/09 23:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

電力量の真相

電力量の真相
こないだから比較している電力量の真相。 2週間でこんな感じ。 最初はデジタルの方が多めに計量していましたが,途中から逆転して日を追うごとに差は開くばかり。僅か2週間で40kWhも差が出ました。明らかにデジタルの方がおかしいです。これはもうちゃんと計量しているとは言えない・・・。 だけど,誘 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 19:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月01日 イイね!

リーフ48ヶ月

リーフ48ヶ月
リーフ生活48ヶ月。早いもので丸4年が過ぎました。EV歴も14万キロになりました。 雪のない正月で明けた2023年。暖冬かと思って安心してたら最強寒波。 寒波第一弾の1月24日の帰り道。自動車道も通行止めで下道を帰りましたが,ホワイトアウト寸前でどこが道かも分からないほどで生きた心地がしませんで ...
続きを読む
Posted at 2023/02/01 22:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月23日 イイね!

大台!

大台!
残念!見逃しました。 今日の帰りに大台に乗ることは朝から分かってましたが,帰りになるとそんなことも忘れててふと目をやると90,001kmになってました。しかも自動車専用道だったので止まるわけにもいかず・・・。 というわけで9万キロの大台を突破しました。ZE1になってから22ヶ月。走った距離は66 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 21:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月20日 イイね!

リーフの電気代2023年1月版

リーフの電気代2023年1月版
毎月の月次報告です。 今月は 基準日数32日 走行距離2,666km 充電電力量456.2kWh 電気代は14,475円(燃調6,852円,再エネ1,574円) 電力量から見る電費は5.8m/kWh。 年末年始をくぐっているので少し距離は少なめです。 相変わらずすごーく悪い電費ですが・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/20 22:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月18日 イイね!

速報 その3

速報 その3
昨日,一昨日との充電結果です。 火曜日朝の記録 誘導計器:23.7kWh デジタル:26.0kWh 計量誤差:2.3kWh 水曜日の朝(お休みなので少し充電量を抑えています) 誘導計器:17.7kWh デジタル:19.5kWh 計量誤差:1.8kWh 初日からの電力量 誘導計器:64.4kW ...
続きを読む
Posted at 2023/01/18 22:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月16日 イイね!

速報 その2

速報 その2
さらに一晩充電しました。 昨日が日曜日だったせいもあって50→95%の充電だったのですが,結果は・・・ 誘導計器:16.2kWh デジタル:17.5kWh 2日分を合計すると 誘導計器:23kWh デジタル:24.9kWh 差は1.9kWh。やっぱりデジタル計器の方が10%近く多く計量して ...
続きを読む
Posted at 2023/01/16 22:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

速報

速報
昨日仮設した電力量計,テストしてみるには充電しないといけないんですがあいにくクルマは金曜日に帰ってきてから充電してあるので,昨晩の夕方時点での残量は約50%。日曜日の行動範囲はこれで足りるのですが,早く検証してみたいのでひとまず2時間ほど充電してみることに。 昨日の工事直後 誘導型:50.8k ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 10:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月14日 イイね!

電力量の謎を解く

電力量の謎を解く
先代リーフの頃から使ってるリーフ用電力量計。中華製でCTを使った安物です。 当初は合ってた気がしますが,最近どうも使用電力量が多い。電力量計から電費を出すと5とか6とかこれまでではありえない数字が出ます。しかもドライブコンピューターとも違います。 電力量計は料金計算に使う計量器なので精度を求めら ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 16:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation