• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2023年01月05日 イイね!

出雲大社まで行ってみる

出雲大社まで行ってみる
2023年も明けて,昨日から仕事。 近年初詣行ってないな~と思い,久しぶりに出雲大社に行ってみることに。 うちから出雲大社は約140km。片道通勤距離のほぼ倍。結構遠いのよね・・・。しかも毎日通勤で走ってる方向に休みの日に走るのはめんどくさい。 それなら午後から半休にすればいいんじゃね?会社か ...
続きを読む
Posted at 2023/01/05 23:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

2023年明けました

2023年明けました
2023年 あけましておめでとうございます。 久しぶりに雪のないお正月です。昨年,一昨年と2年連続で年末年始は大雪でした。 去年の元旦は雪かきで肩を痛め,一昨年の元旦は雪の中火災出動。今年は平和な元旦です。 昨年 一昨年 長期予報によると今シーズンの中国地方の予想降雪量は平年並みか少なめ。北陸 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 22:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

リーフ47ヶ月

リーフ47ヶ月
2022年も終わりました。 大晦日の最終走行距離は87,938km。出張があったり休暇があったりと12月の距離が思ったほど伸びなくて,年内に到達するかと思っていた9万キロには2,000kmほど届きませんでした。 去年の最終日は51,300kmだったので年間走行距離は36,000kmといった感じで ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 23:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月20日 イイね!

リーフの電気代2022年12月版

リーフの電気代2022年12月版
毎月の月次報告です。 今月は 基準日数30日 走行距離2,423km 充電電力量453.3kWh 電気代は14,084円(燃調6,509円,再エネ1,564円) 電力量から見る電費は5.3m/kWh。 今期は1週間の出張などがあったため走行距離はいつもより短めです。冬になったせいもあり電費が下 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 23:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月30日 イイね!

リーフ46ヶ月

リーフ46ヶ月
やたら暖かかった11月も今日で終わり。リーフ生活も46ヶ月で4回目の冬に入ろうとしています。 電気代の値上げ見直し,各社とも続々と発表されています。EVを従量電灯など規制料金と呼ばれているプランで運用してきた方には3割強の値上げが直撃することになります。時間帯別電灯を使用している私のようなユーザ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 20:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月28日 イイね!

冬の準備

冬の準備
今日はお休み。今週は週半ばから寒くなる予報。せっかく天気もいいし,タイヤを交換してしまうことに。 今年はこのホイール大活躍でした。ドライシーズンの半分くらいこのホイールの姿見てるので,見慣れてます。 今度こそホントのスタッドレスで冬に備えます。去年買った電動インパクト。ホースがないのと重量 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 22:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

とうとう来た!電気料金見直し

とうとう来た!電気料金見直し
先月辺りから噂になってた電気料金の見直し。具体的な数値が公表されました。 私は業界の関係者なので,この内容には発表前から興味津々でしたが,中々な内容でした。 一番大きいのは「規制部門」と呼ばれる自由化前から残る旧プラン。 中国エリアでは従量電灯Aと呼ばれて,使用量に応じた3段階,24時間同一の料 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 23:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

リーフの電気代2022年11月版

リーフの電気代2022年11月版
毎月の月次報告です。 今月は 基準日数31日 走行距離3,826km 充電電力量539.0kWh 電気代は16,076円(燃調7,068円,再エネ1,859円) 電力量から見る電費は7.1m/kWh。 毎年忙しい10~11月。そこそこ走って,4,000km/月にちょっと届かないくらいでした。総 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 09:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月16日 イイね!

ヒューズボックスの空きスロットは使ってはいけないか?

こないだのステアリングヒーターの時に少しだけ触れたヒューズボックスの空きスロット。 ヒューズボックスの「空きスロット」から電源取り出しするのはNGという記事もあり,書いてあることはごもっとも。 これについてワタクシの見解。ちゃんと調べて使えば問題ないが安易な判断は禁物。 ヒューズブロックとい ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 22:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月12日 イイね!

ステアリングヒーターおまけ

ステアリングヒーターおまけ
忘備がてらいくつかメモ。 E12にステアリングヒーターをつけるのに 1.必ず必要なもの ステアリング本体 スパイラルケーブル(AZE0またはZE1用) T32エクストレイルとかC27セレナとかのD型ステアリングはシャフト径が違うようです。ZE1リーフ用だけが合うという情報があります。ス ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 00:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation