• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

E12ノートにステアリングヒーターを付ける

E12ノートにステアリングヒーターを付ける
9月末に入れ替えたリーフのステアリング。妹のE12ノートで活躍していますが,せっかくのヒーター付きステアリング。冬を前に活用できるように細工をすることに。 これには先人がいて,大変参考になりました。 ステアリングヒーター補完計画 とりあえず準備したのは以下 AZE0リーフ用スパイラルケー ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 22:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

ハチマルミーティングに行ってみる(その後)

ハチマルミーティングに行ってみる(その後)
何とか頑張って帰ってきた11月4日未明。 一応後泊できるように4日も休みにしていたので午前中は回復タイムです。 昼からリーフの部品を受け取りがてらオイル交換。 去年の秋以降交換してなかったので,ホントは行く前に交換したかったですが,忙しくて間に合いませんでした。 さてさて,今回の旅の燃費など ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 12:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

ハチマルミーティングに行ってみる(復路編)

ハチマルミーティングに行ってみる(復路編)
なかなか面白いものが見られたハチマルミーティング。込み合うのを避けるため閉会ちょっと前に帰路につくことに。 駐車場でお話しさせていただいた若手3人衆に見送られて出発します。 顔をぼかすのは何だか失礼な気もしますが,承諾を得ていないので少しだけ加工させていただきました。大事に保管しといてねと ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 23:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

ハチマルミーティングに行ってみる(現地その他のクルマ編)

ハチマルミーティングに行ってみる(現地その他のクルマ編)
その他のクルマなんて言ったら失礼ですね。皆さんの愛車です。 スカイラインや86などはイベントの定番。少々失礼ですがあまり珍しくないのでひとまず置いといて,個人的に目に留まったクルマたち いつかはクラウンの120系。 後期になって追加された2Lスーパーチャージャー仕様。1G-GZEUのロイヤルサ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 22:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

ハチマルミーティングに行ってみる(現地U12編)

ハチマルミーティングに行ってみる(現地U12編)
現地に着いたらまだ9時。でもクルマが並んでる時点で始まってるようなもんですね。 居ましたU12軍団。朝陽の当たる富士山が映り込むベストなポジション。 後期SSS-R2台,前期SSS-ATTESA。3台ともハチマルヒーローにて掲載されたクルマです。 日本ダットサン会副会長&ClubU12代表の湯 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 21:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

ハチマルミーティングに行ってみる(乗り込み編)

ハチマルミーティングに行ってみる(乗り込み編)
さて,ハチミー初日乗り込み編。 数日前の天気予報から当日は絶好の晴れ予報。遠いのを理由に最後まで行くかどうか迷ってた自分を行く気にさせてくれたのはこの晴れ予報のおかげもあります。 着いたときは夜だったのでわかりませんでしたが,泊まったホテルの部屋の窓からは富士山が見えます。 3階だったので1 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 20:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

ハチマルミーティングに行ってみる(往路編)

ハチマルミーティングに行ってみる(往路編)
いつかは行ってみたかったハチマルミーティング,通称ハチミー。存在は知っていましたが,仕事の都合だったり忘れてたり。そして何より遠い! とはいえ車齢も30歳を越えて,もう行けないかもしれないので,一大決心して今年は決行。夏くらいからずっと覚えてました(笑) 若いころは夕方出発して京都まで下道,そこ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 14:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月31日 イイね!

リーフ45ヶ月

リーフ45ヶ月
リーフ45ヶ月。 秋の気配もだんだん深まって朝が1ケタ台の気温になる日も現れてきました。冬も間近です。 さて,45ヶ月目のトピックス。 アライメントを調整してもらいました。 先月ステアリングを交換してから何故だかステアリングセンターが右に半コマ分くらいずれていました。組む時に一コマ間違えたのかと ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 21:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

リーフの電気代2022年10月版

リーフの電気代2022年10月版
毎月の月次報告です。 今月は 基準日数29日 走行距離2,597km 充電電力量395.5kWh 電気代は11,181円(燃調4,572円,再エネ1,364円) 電力量から見る電費は6.6m/kWh。 休日出勤はそこそこありましたが,連休や休暇があったりして月間走行距離が多かった先月に比べて一 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 22:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月13日 イイね!

1日おいくら・・・?の今

1日おいくら・・・?の今
去年の4月,こんなブログを書きました。 1日おいくら・・・? 当時はレギュラー140円/L,電気代は夜間で16.3円/kWhでした。 あれから電気代もガソリン代も爆上がりして,一体今はいくらなんでしょう? 改めて計算してみることに。 ガソリン車の基準は去年ネタにしたルークスの22km/Lを参 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 22:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation