• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2021年02月15日 イイね!

急速充電って安いの?高いの?

急速充電って安いの?高いの?
急速充電器と自宅充電の費用を比べようとすると,何だかわかりにくいですよね。その一因は単価が時間で設定されていること。 多くの場合,1分20円とか,1回(10分)500円なんて設定になってます。 自宅充電の方は電力量で単価が決まってるので比較的簡単。 中国電力管内であれば再エネ賦課金を込みにして ...
続きを読む
Posted at 2021/02/15 23:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月12日 イイね!

2021年の大台

2021年の大台
今日は飛び石連休に休暇を組み合わせたのでお休みです。 ちょっと用があって岡山まで出かけてきました。往復で280kmの行程。帰り道で11万キロの大台に乗りました。 リーフの苦手な冬でもあるしこれくらいの距離だと本来はブルで出かけるのですが,今年はタイヤ交換してません(^_^;) いつでもい ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 23:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

2年間の電気代

2年間の電気代
リーフに乗って丸2年。ランニングコストとメリットを公開しちゃいます。 まず走行距離。 表は検針日~検針日です。うちの検針日は毎月20日頃なので,最初の2019年2月も半月くらい走ったところからの記録になってます。実際の納車時は37,000km 2年乗って今が11万キロ目前なので,7万キロですね。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

リーフが向く人・向かない人

リーフが向く人・向かない人
EVオーナーになって2年。ユーチューバーでも無ければライターでも無いですが,2年間のブログはリーフのネタが殆どでした。 個人的に分析・研究が好きなのと,EVに対して偏った価値観を持ってほしくないこと,EVのここはどうなの?みたいな疑問に少しでも役立てばと思いちょこちょこ記事をアップしてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 21:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

2年目のレビュー

2年7万キロ乗って不満は冬場の電費と急速の速度くらい。比較的長距離の決まったコースを毎日走る人にはおすすめできますが,誰にでもは勧められないかな。 自分のライフスタイルにはとても合っています。
続きを読む
Posted at 2021/02/06 19:01:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月05日 イイね!

他県で売られているクルマを買うには・・・

他県で売られているクルマを買うには・・・
中古車を探す上でネックになるのが売られている地域。 封印のない軽自動車は以前から比較的ハードルは低かったですが,問題は封印を持つ登録車。 例えば大坂からクルマを買って鳥取県で登録しようとすると,鳥取陸運支局へクルマを持ち込んで登録しないといけません。 ネットが発達した現代ではクルマも全国から探す ...
続きを読む
Posted at 2021/02/05 23:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月01日 イイね!

リーフ2年間の感想

リーフ2年間の感想
まずは今朝の起動時。少し暖かかったおかげか11万キロ目前でも航続可能距離144kmと出ました。まあまあですね。 さてさて,ZE0型中期型リーフ2年間の感想です。 まずは,予想通りのランニングコストの安さ。会社からはガソリン代が支給されますが,リーフのランニングコストは約1/5~1/6。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 00:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日 イイね!

異音を修理

異音を修理
年末くらいからバックすると,足回りからペキッとかパキッといった音がします。最初はホイールナットの緩みかと思って点検するも異常なし。年末にDラーでも点検してもらいましたが,足回りで問題になるような緩みは見受けられないと。 でも最近また気になるように。どうもブレーキではないかと。しかしながら,EVのブ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 21:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日 イイね!

リーフ24ヶ月

リーフ24ヶ月
リーフが来て2年経ちました! 正直もうこんなに経つのか~という感じ。トップ画像は2019年2月1日の納車当日に取った一番最初の写真です。スタッドレスを履いているので,カッコ悪い汎用アルミですね。 買った当時,4年落ちで37,000kmちょっとだった走行距離は108,700kmに。 約7万キロ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 20:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月25日 イイね!

GかXか

GかXか
リーフが来て間もなく2年。7万キロを走ってもう少しで11万キロ。ちょっと前から考えてるのはZE1への乗り換え。 2年目の真冬になってみて以前より強くそう思うようになってきました。 一番の理由は急速充電が遅くなってきたこと。最初は今年のほうが寒いからだと思っていたのですが,やっぱり去年より明らか ...
続きを読む
Posted at 2021/01/25 23:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丸々1週間ではないけど,タイヤ交換後の電費。まずまずかな。」
何シテル?   09/10 22:19
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation