• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

やらかしました

やらかしました
昨夜のこと。 そういえばクルマをロックしてないなぁと思って,2階からスマートキーのロックボタンを押すと反応なし。もしかしてよくあるリヤハッチの半ドア?と思ってクルマに行ってみると,ドアを開けても室内灯すら点きません。もちろんパワースイッチ押しても反応なし。 バッテリーあがりです・・・。よりにも ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 14:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

おつかれサンバー

おつかれサンバー
ハイゼットの防錆やコーティングが一通り終わりました。もう一つ仕事が残ってますが,ちょっと部品が揃わないので後回し。 サンバーが居残りだったのは,家の庭木の伐採した後片付けがあったからでした。 最後に汚れる大仕事をしてもらいました。今までの感謝を込めて洗車と掃除。 2007年3月にやってきて13 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 21:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

リーフ22ヶ月

リーフ22ヶ月
リーフ22ヶ月。2回目の冬に突入です。 去年は12月6日,たまたま休暇の日に初雪が降って大慌てでタイヤ交換しましたが,今年は大雪予想の割には初雪はまだのようです。 とはいえ,そろそろタイヤ交換しないとね。 寒くなって,てきめんに出てくるのは航続距離の変化とSOHの低下。 思ったより大きく下 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 08:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

とりあえず防錆処置 その2

この土日はとてもいい天気。 絶好の作業日和ですが,土日とも半日ずつしか時間が空かず,作業する内容によってはクルマが動かせなくなるので,順番をやりくりしながら防錆施工の続きです。 とりあえず,下回りのスリーラスターは済ませて,面倒なラストアレスターの配線と取り付け。サンバーから外した4CHタイプ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 21:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月04日 イイね!

とりあえず防錆処置

とりあえず防錆処置
昨日からちょっとした長休みです。 先週やってきたハイゼットくん,とりあえず保険の切り替えを来週半ばに設定して,それまでは防錆処置等をちまちまやってきます。 昨日は生憎雨,今日も午前中は雨。午後から日差しが出てきたので,少しずつ進めます。置きっぱなしにしてたので,乾いてるの荷台の下から。 カ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/04 20:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

ハイゼットがやってきた

ハイゼットがやってきた
こないだのメーターの写真。真相はハイゼットくんでした。 TT2サンバートラック,13年25万キロを超えてかなりお疲れモード。メカ部分もさることながら,TT2の泣き所はサビ。左右ともフェンダーの腐食が激しく,みすぼらしくなってきました。メカの方も夏にオルタが壊れたり,ミッションの入りがよろしくなか ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 22:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

新型ノート誕生!そして・・・

新型ノート誕生!そして・・・
ついに発表になりました。新型ノート。 最近はメーカーも情報の管理に厳しいらしく事前情報は殆どなし。こないだリーフを点検に出したときに24日発表ということだけ聞いてました。 エクステリア,個人的には奇抜なデザインかなぁ・・・といった感じ。特にフロントフェイス。リヤは現行フィットに近いかな。 ペー ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 20:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

リーフ健康診断

リーフ健康診断
リーフくん,12ヶ月の健康診断です。 本当は12月ですが,ディーラーがタイヤ交換で忙しくなる時期なので,早めに。 代車はデイズのボレロ。 めっちゃ女子向けのピンクをあしらった内装です。 インパネも。 ステアリングは本革仕様。贅沢ですね。 先代と違って,エンジンは日産型式のBR06DE。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 20:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

リーフの電気代2020年11月版

リーフの電気代2020年11月版
今日はリーフの検針日です。 今回の期間の走行距離は3,100km。標準的な走行距離でした。 電力量は262.5kWh。電気代にして4,300円ほど。 今月も先月同様にちょっと少なめになりました。やはり自宅充電できる電力量が減ったことと,QCで以前より少し多めにチャージする(といっても10分以内で ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 21:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日 イイね!

PHEVに乗ってみた

PHEVに乗ってみた
うちの会社にはアウトランダーのPHEVがあります。自分の課ではないので普段は乗ることは無いのですが,今日の現場はクルマが足りなくて,急遽借りることに。 去年の秋に入ったばかりの2019年式。標準のGグレードです。 PHEVは登場初期は官公庁や企業向けの廉価グレード「E」があったようですが,現在は ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 22:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「16インチになってからの1週間の電費。ちょっと9に届かないくらいですが,約1km/kWhくらいよくなりました。エアコンがいらない時期になるともう少しよくなりそうです。」
何シテル?   09/14 22:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation