• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2020年02月12日 イイね!

リーフのコストメリット

リーフに1年乗って出たコストメリット。 電気代はこないだ書いたとおり,約52,000円でした。 対するガソリン代。 うちの会社は割と細かい計算のもと,支給されます。 支給額=片道最短距離*2*21日*ガソリン基準価格/基準燃費    =65km    *2*21日*150円     /(11k ...
続きを読む
Posted at 2020/02/13 22:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

メカニカルキーの予備を作る

メカニカルキーの予備を作る
リーフは充電中に空調を使うことができますが,それにはパワースイッチがオンである必要があります。車内に居るときは別に問題がないですが,ちょっとトイレに行ったりコンビニに寄ったりしたい時に,リモコンで鍵をかけることができません。そんなときに出番が来るのがメカニカルキー。これなら,パワーオンのままロック ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 23:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月06日 イイね!

本格的な雪道を走ってみる

本格的な雪道を走ってみる
去年・今年と暖冬。特に今シーズンは記録的な暖冬ということで,雪道を走っていません。 久しぶりの寒波。リーフになって初体験です。リーフが来てからまともに雪が積もったことってほとんどないんですよね。それほど大したことないだろうとタカをくくっていたら朝起きたら埋まってました(汗) 20cmくらい積も ...
続きを読む
Posted at 2020/02/06 23:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

リーフ1年!

リーフ1年!
リーフがやってきたのが1年前の2月2日。丸1年経ちました。 意外とあっという間でした。 オドメーターは74,613km。購入時は37,600km。 年間走行距離は37,000km,月平均3,000kmでした。 納車時143回だった急速充電回数は410回で,260回ほど。概ね3日に2回。土日 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 10:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月31日 イイね!

寒いのはやっぱり苦手

寒いのはやっぱり苦手
昨日と今日は久々の寒気。 特に今朝は寒い上に10m/s近い向かい風。おかげで充電器に着いたときは40%を割込む残量。やっぱり向かい風は強敵です(笑) 昨日の朝は,急速充電器が使用中だったので,帰りに充電。 駐車場と最寄りの充電器は400mでわずか2分ほど。冷え切った電池を充電するわけですが,や ...
続きを読む
Posted at 2020/01/31 23:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

電費と天気

電費と天気
約1年リーフに乗ってきて同じ道を3万キロ以上走りました。 最初の頃は毎日違ってた電費(航続距離)も,クルマの癖がわかって大体いつも同じような記録が出るようになりましたが,それでも同じ週の中で日によって1割位違うとこがあります。同じ道を走っているので,季節による要因(暖房・冷房)以外だと,それほど関 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 23:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月24日 イイね!

岡山まで行ってみた その2

岡山まで行ってみた その2
昨日は有給休暇。身内の合格祈願がてら,ちょっと買い物に岡山まででかけてみました。 12月に行ったときは往路は高速でしたが,今回は検証も兼ねて往復とも下道作戦です。吉備津神社へお参りして,あとは岡山市内でちょっと買い物して帰る行程です。 スタート時。 95%位を目指してましたが,タイマーの設 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 23:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月20日 イイね!

リーフの電気代1月版

リーフの電気代1月版
今日は今年最初の検針日 リーフも恒例の検針日です。 1月分 12/18 1881.8kWh 1/20   2253.4kWh 371.6kWh,約4,800円ほどでした。 普段の通勤では,冬場は経路充電が4~5kWh/日なので,20日通勤で80~100kWh。全部を自宅で充電したとするとあ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/20 22:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月08日 イイね!

バッテリーをリフレッシュしてみる

バッテリーをリフレッシュしてみる
一般的に二次電池は時々しっかり放電させて,しっかり充電してやるいわゆる「リフレッシュ」が有効だと言われています。 リーフは多数のセルが連結されているため,長く使っているとセル間のバランスが崩れてくるので,リフレッシュするとそのバラツキを補正することができるという噂もあります。 年末年始とちょい乗 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/08 22:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

リーフ11ヶ月

リーフ11ヶ月
ちょうど1週間あった年末年始の休みも今日で終わり。 リーフもやってきてから11ヶ月が経過しました。 トリップメーターは今週の走行距離。トリップや平均電費などは日曜日に記録をとってからリセットしています。なので12/30~1/5間は197kmです。年末年始だったので,リーフも休憩モード。いつもの週 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 20:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「16インチになってからの1週間の電費。ちょっと9に届かないくらいですが,約1km/kWhくらいよくなりました。エアコンがいらない時期になるともう少しよくなりそうです。」
何シテル?   09/14 22:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation