• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

秋晴れ!

秋晴れ!
今日は全国的に秋晴れでしたね~。 昨日が夜勤明けだったので,今日はお休みでした。久しぶりにツーリングに行ってみました。ここは四国の某ダムです。先月にも室戸に行った帰りにちょっと立ち寄ったのですが,雨だった上に夕方でゆっくりできなかったのでリベンジです。 前回は夜走ってしまってほとんど分からなかっ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 18:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

近代化3

近代化3
ディアスのコラムカバーを後期用のハザードなしに交換しました。これで見かけは普通になりました(^^)。下側は先日つけたワイパーの時間調整がついているので,古いままです。新品に穴あけはもったいないので。 フラッシュを焚いているので,上下の色が若干違いますね。 ワイパーの時間調整ダイヤルが夜間でも手探り ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

70・・・!?

70・・・!?
今住んでる場所の近くの生活道路です。初めて見たときは思わず目を疑いました。 道路を直したら道路標示もちゃんと直さないとだめですよね。 こんな制限速度でこの道を走るにはかなりの勇気と度胸と覚悟が必要でしょう。
続きを読む
Posted at 2009/09/09 19:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

間欠回路リベンジ!

間欠回路リベンジ!
今日もお休みなので,昨日のリベンジを果たすべく,押入れで部品をあさっていると,壊れたLED足元灯が出てきました。廊下なんかに使うコンセント直結タイプのヤツです。試しに分解すると,ちょうどいいことに220kΩの抵抗が出てきました。早速昨日の回路に追加すると,最短約2秒,最長約20秒とちょうどいいくら ...
続きを読む
Posted at 2009/09/08 10:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

INT. TIME

INT. TIME
やってみました。時間調整式間欠ワイパー。 途中ちょっとハプニングがあったものの,一応調整式になりました。 が,可変抵抗の値をちょっとミスりました。参考にしていたサイトで使われていたボリューム抵抗と同じ値がなかったので,長いほうがいいかな~なんて思って,値の大きい方を使ったら,最大にすると間欠時間 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/07 12:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

2t?

2t?
”2t”の”トン”は漢字で書くとこうなのか・・・? というか車検はこれでOKなのか・・・?
続きを読む
Posted at 2009/09/04 18:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・
モデルチェンジしましたね~サンバーシリーズ。 とうとう,ディアスワゴンがダイハツOEMになったものの,商用系はとりあえずマイナーチェンジなんですね。型式もTT,TV系のまま。個人的にデザインはちょっと??です。グリルがなくなったので,メッキやビレットグリルを使いたい人にはマイナスかな? どっかで見 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 20:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

間欠ワイパー回路を考える

間欠ワイパー回路を考える
軽自動車にはほとんどない時間調整間欠ワイパー。私は撥水加工をしているので,通常のINTでは早すぎます。ちょっと前から無段間欠ユニットが欲しいなと思っていました。 アクセサリーで設定があるものの,ユニットがデカイ上によくよく図面を見るとタイマー回路がINTポジションと連動しない様子・・・。これではい ...
続きを読む
Posted at 2009/09/01 00:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 45
6 7 8 91011 12
131415 16 1718 19
20 2122 23 24 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation