• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

電費と平均車速

電費と平均車速
今のところ平均車速と平均電費はほぼ毎日リセットしてます。 現在の通勤ルートは自動車専用道41km,バイパス12km,その他15kmほど。 平均車速を見ると50km/h以上が出ています。確かにリーフが起動している時間の大半は走っています。70kmの片道通勤の間に信号が15個くらいしかないので。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 08:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

届きました!

届きました!
今日外から帰ったら届いてました。 中古車リーフは4年間充電代サポートという特権がついてきます。 その内訳は,ZESP2の使い放題プランの月額利用料2000円×24ヶ月分と,残り2年分は相当額の商品券。 というわけで,後者の商品券が届きました。 JCBのギフトカード48枚なんて一度に手にした ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 22:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

誤解のないように・・・

誤解のないように・・・
最近リーフネタばっかりですっかりご無沙汰ですが,誤解のないように。 ブルーバードはちゃんとあります。 普段のアシに使ってたディアスは父親が乗ってます。 今年は田植え機を買うらしく,トラックの買い替えが2年延びました。とはいえ,25万キロの過走行車。サビも目立つし,親の日常のアシがそれではち ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 21:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月22日 イイね!

大台

大台
今週の仕事も今日でおしまい。 仕事にまだ慣れてない上に残業と長距離通勤で結構疲れました。 そんな今日の帰り道,大台に乗りました。 通勤で14日。2300km走って4万キロになりました。順調に距離が伸びています。 長距離通勤で変わったこと。 通勤中はテレビかFMを聞いていることが多くな ...
続きを読む
Posted at 2019/02/22 22:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月20日 イイね!

リーフ2週間

リーフ2週間
転勤して2週間経ちました。 納車時に37,600kmだった走行距離は39,700km。 すでに2,000km,順調に走行距離は伸びてます。 さて,2週間経っての近況。 夏タイヤ,組んでもらいました。 溝の残ってる新車時のタイヤ+スチールホイール+フルキャップももらってきているので,とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 23:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月15日 イイね!

ZESP2カードが届いた!

ZESP2カードが届いた!
昨日仕事から帰ったら届いてました! 契約した時に一緒に申し込んだのですが,その当時約5週間と言われてました。 「多分そこまではかからんと思うけど・・・」とは言われてましたけど。 申込書を書いたのが1月26日。届いたカードの書類に書かれてた入会日は2月4日。ざっくり3週間というところでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 09:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月13日 イイね!

SグレードにはETC配線はあるのか!?

SグレードにはETC配線はあるのか!?
ZE0のリーフにはGグレードしかビルトインETCの設定がありません。 ディーラーオプションのETCはライン装着のETCとはモノが違うようです。 現代の日産車は後付電装品のために専用のコネクターが車両側に準備してあります。 サービスコネクターとかオプションコネクタとか言うそうです。 ドライブレコ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/13 22:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

リーフをスパイしてみた

リーフをスパイしてみた
リーフ乗りの方には有名なLeafspy。 電池の状態をモニターしたり,充電回数の履歴を見たりできるアプリです。 アマゾンなんかで売られてるELM327というOBD2アダプターと組み合わせて使用できます。 ELM327は以前ディアスで使ってみようと買ったのですが,バッテリー電圧しか見えないという ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 23:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

見切りが悪い

見切りが悪い
借りてるときにも若干感じてましたが,駐車場とか狭い箇所が曲がりにくい。正確には狭い箇所で右に回るとき,内側(運転席側)がギリギリになるんです。ここ,こんなに狭かったっけ?と思うこともしばしば。最初は3ナンバーだからかなと思ってましたが,どうも車両形状からくる見切りの悪さのようです。 トップ画像, ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 12:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月08日 イイね!

さて,今週最終日

さて,今週最終日
新任地1週目最終日。 仕事もまだ慣れませんが,何とか1週間目が終わりです。 今朝の出発時の航続可能距離は151km。こんな数字が出るのね・・・。と思ったらヒーターがオフでした(笑) ちなみになかなか出ない数値。 平均電費11.1km/kW。ま,家を出るときリセットして,2kmの峠を上っ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 00:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
34 5 6 7 89
10 1112 1314 1516
171819 2021 22 23
2425 262728  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation