• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

コネクタの内訳

コネクタの内訳
ETCの配線に使った純正ハーネス。 ピンを直接挿してるので,本来は相手のオスコネクタを調達してちゃんと接続したいところ。しかもなぜか4本線が入ってるので,1本(黄色)の用途が不明。 現代のクルマの配線図はコネクタの型式もわかるので,ディーラーで再セットアップついでに聞いてみました。 このコネ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 21:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

一体型ETC

一体型ETC
今ではめっきり出番の少なくなったアンテナ一体型ETC。 ディアスを買ったときについてて,カッコ悪いのでセパレート機に交換して余ってました。リーフは基本的に高速乗らないんですが,普段はしまっておいていざというときのためにこの一体機をセットアップしてもらおうとディーラーに相談したら,「今は車両に取り ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 13:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

新事実

新事実
帰りにちょっとディーラーに寄ってきました。 仲良しの工場長さんとしばらく世間話してて,ひょんなことから「ボンネットは鉄じゃないよ」という話に。「たしかプラスチックじゃなかったっけ・・・?」と。 確かに叩くと音が違うし,触った感じの冷たさも違います。 「ZE1は鉄だけど,ZE0は鉄ではないはず。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 23:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月23日 イイね!

リーフの電気代 6月版

リーフの電気代 6月版
金曜日は電気の検針日でした。 リーフがやってきて4回目の検針です。 今月の使用量は871kWh。 前年同月は582kWhだったので今月も約300kWhの増です。      2018.6  2019.6 デイ   :133   131 ファミリー:212   190 ナイト  :237   ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 20:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月22日 イイね!

さて,朝になった

昨日つけてみた電力量計。 朝,少し早く目が冷めたので,見に行ってみました。 6時前だったのでまだ充電中です。 14.8A,3.09kWでほぼ定格どおり。力率はほぼ1ですね。ここまでの充電電力量は約9kWhです 8時前に行ってみると・・・ 電流はほぼ0になっているので,充電は終了しています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 08:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月21日 イイね!

リーフの電力量を知りたい!

リーフの電力量を知りたい!
リーフの充電電流は15A(3kW)。これは分かりきってるんですが,1ヶ月の充電電力量(充電費用)は実際いくらなのかは,ざっくりとしかわかりません。 エコワットみたいなものがあればいいんですが,200V用のエコワットはあまり市販されてないし,あっても結構高価だったり付ける場所に困ったりするような代物 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 22:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

コーティング

コーティング
リーフは5Yearscort施工車ですが,今年が5年目。ディーラーにあった時代は洗車のみで,メンテナンスシャンプーも新品のままでした(^_^;) 納車のときに磨いてもらっていますが,毎日の長距離・高速通勤で,汚れるし虫もたくさん当たるので,そろそろ何かしらの手入れをしたいなと思ってたところ。 先月 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 08:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

持ってますか?

持ってますか?
片道70kmの通勤のうち,半分以上の40kmを自動車専用道で走ってるわけですが,そういえば停止表示器材を積んでないな~と思って買ってきました。 ブルには親からもらったトヨタのでっかいやつが昔から載せてあります。 道交法上の高速道路とは「高速自動車国道及び自動車専用道路」を指すようで,高規格道路な ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 21:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月06日 イイね!

リーフ4ヶ月

リーフ4ヶ月
リーフ4ヶ月経ちました。 走行距離は50000km。13,000km走りました。 だいぶネタ切れ気味ですが,今月のネタは・・・ 暖かくなって電池温度計6セグメントくらいが常時点灯するようになりました。 最初は温度が高くなってるみたいで気持ち悪かったですが,5~6セグメントくらいが電費も充電 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 23:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月03日 イイね!

大台 その2

大台 その2
昨日は仕事でした。 先週くらいからそろそろ大台だなと思ってたのですが,昨日の朝の通勤途中で5万キロ達成です。自動車専用道路上だったので,現場についてから記念撮影。 前回の4万キロが2月22日だったので3ヶ月ちょっとです。想定どおりなので驚きませんが,ブルーバードの1年分以上を走ってますね。 こ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 23:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
1617181920 21 22
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation