• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

取れたか!?カーボン

取れたか!?カーボン
昨日が仕事だったので今日はお休みです。 午前中は天気が持ちそうなので,こないだの続きでブルちゃんの試運転。 まだ排気から若干の臭いもするし,残ってる(?)カーボンも剥がれやすくなってる(希望的観測?)でしょうから,間が開かないうちに残ってると思われる薬剤やカーボンを焼き切るためにちょっと距離を走 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 21:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

実はレアなのか・・・?

実はレアなのか・・・?
仕事の帰りに本屋によったら,高速有鉛デラックスが発売されてました。 表紙に「SSSアテーサリミテッド」とあったので買わないわけにはいきません(笑) 91年式で最終型のうちのブルでも今年30歳。普通にこういう雑誌に旧車というジャンルで登場するようになったのはなんだか不思議な気持ちです。別に旧車に ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 22:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

取れるか!?カーボン

取れるか!?カーボン
こないだ内視鏡検査して気になったカーボンと思われる物体。 試して見る価値はありそう。 このネタはyoutubeで発見したんですが,ググると結構色んな方がチャレンジしています。この薬液はかなり強力で農機のキャブオーバーホールなんかで大活躍します。ガム・ワニス状の物体を強力に分解してくれるのは経験 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 21:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月23日 イイね!

やっぱり買っちゃいました

やっぱり買っちゃいました
でかい純正部品を買いました。 中身はこれ。 トノカバーです。 個人的にはトノカバーが欲しい派です。一時は標準装備の車両も多かったですが,不要派が結構いるようで,ディーラーオプションになってるクルマが多いようです。 ZE0のときも後から買ってつけてました。ZE0では見た目もさることながら, ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 20:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

カーボンか・・・?

カーボンか・・・?
久しぶりにブルちゃんネタです。 コロナ禍とガソリンの高騰,そして梅雨。ここのところ乗ってなかったブルちゃんを始動しました。ホントにここ1年は乗ってないです。リーフがZE0だったときは岡山に行ったりするのは航続距離の関係でブルーバードでしたが,外出自粛で遠出はしないし近場は専らリーフ。前回乗ったの ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 22:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

ZE1 SOHとHx

ZE1 SOHとHx
ZE1になってからのSOHとHxの動向。 AZE0の頃に比べて変動が緩やかなので以前ほどシビアに気にしてませんでしたが,最近少し挙動がわかってきたような気がします。 そして,勘違いしていたこと。 AZE0ではSOHとHxは連動していて,Hxが上昇するとSOHが上がるという傾向が顕著に出ていました ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 22:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月18日 イイね!

リーフの電気代2021年6月版

リーフの電気代2021年6月版
毎度おなじみリーフの検針日です。 基準日数29日 走行距離2,651km 充電電力量258.7kWh 電気代は3,963円 という結果でした。現場へ直行したことが何回かあったり休みがあったりで,フルに出勤してないので少なめです。 ちなみに,去年の記事を読み返したら2年前の今日,専用の電力量計を ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 20:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月17日 イイね!

恐れていた事態に

恐れていた事態に
AZE0の時にお世話になってた米子市役所の急速充電器。 ついに故障してしまいました。 EVsmartのデータ上でも18日前には既に使用不可の実績があることから,半月以上経っているようです。昨日前を通りかかりましたがやはり故障中でした。 これ,心配してたんですよね~。街中,無料,44kWというこ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/17 21:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月07日 イイね!

e-pedalと空走距離

e-pedalと空走距離
ワタクシの会社は去年の6月からフレックス勤務です。 出勤時間を自分で選べるので,去年の冬くらいから通勤途上の渋滞を避けて出勤時間を遅くしていました。この時期は現場で早出になることもあるので,5月半ばから以前の少し渋滞する時間に戻して通勤しています。そうするとやっぱり定番の2箇所でノロノロやゴース ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 22:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

支援機能のオンとオフ

支援機能のオンとオフ
前のクルマと違って色々支援機能のついてるZE1。 自分の使い方ではどれとどれが使えて,どれが今一歩なのか整理してみました。 機能のオンとオフ(使うor使わない) ①e-pedal:オフ ②LDW(車線逸脱警報):オン ③LDP(車線逸脱防止支援):オフ ④プロパイロット:流れがいい時はオン ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 22:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
6 789101112
13141516 17 18 19
202122 232425 26
27 282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation