• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

ドーピング

ドーピングというわけではないですが,写真のブツをブルちゃんに入れてみました。
半月前からATFが漏れるようになり,どうもトルコンのオイルシールからのようです。前にも書きましたが,SRの4WDはミッション単体で下ろすのが難しいため,大手術になります。この際だからエンジン下ろしてエンジン側のオイルシールやらヒーターホースやウォーターホースなどを交換しようとも考えましたが,なにせ費用が費用だけに・・・。

ATはデリケートなので,添加剤の効果よりも副作用の方が心配です。あまり気が進まないのですが,ワコーズの方からATF無交換のクルマはマズイですが,交換してあれば大丈夫ですと言われたので,結局半信半疑ながらも入れてしまいました。一応このクルマは手元に来てから6万キロと10.5万キロで交換しています。入れて30kmほど走りましたが,今のところは副作用はなしです。しばらく走って様子見です。
Posted at 2008/11/01 20:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月01日 イイね!

ディスクローター交換

ディスクローター交換アクティのブレーキローターを交換しました。

ヤフオクストアで8000円ほどでした。この前部品取りから外したパッドを組んでから当たり面が合わなくて,3分の1くらい接触していませんでした。ジャダーもあったので距離を考えて交換しました。

少し走って,表面の塗装を取ると,以前よりよく効くようになりました。
気になっていた80km前後からのブレーキング時のジャダーもだいぶ治まりました。若干残るのはセンターアームやテンションロッドのブッシュかな・・・?
Posted at 2008/11/01 12:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617 18 192021 22
2324252627 2829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation