• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

キーレスの鍵・・・

キーレスの鍵・・・前に,車やさんからもらったスバルの純正キー。ブランクだったので,ディアスのキーでカットしてもらって,予備になっています。
赤外線キーレスユニットを内蔵しているのですが,もちろん使えるわけもなくただの飾りだったので,ちょっと小細工しました。

キーレス用のLEDは発光しないようなので,高輝度のLEDを買ってきて,中の基盤を改造して(といってもボタンを除いて,全ての部品を外しただけです)キーライトにしました。昔はアフターパーツでよくありましたが,今ではめったに見かけませんね。純正キーなのにライトってところがミソです。ちゃんと点灯しましたが,ちょっと暗いみたいです。高輝度なのに・・・
Posted at 2009/06/06 13:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

メモリーナビインプレッション2

メモリーナビインプレッション2メモリーナビ感想第2弾です。

今日は岡山→実家の120kmを走ったので,2つ並べて実験してみました。
単刀直入に言うと,ソニーの方がさすが国産という感じ。

ルート案内のタイミングはほとんど同じですが,直感的に見易い。字やルートが大きいんですよね。nav-uはクレードルにジャイロがついていたり加速度センサーで自律航法が働くので右左折やトンネルも比較的安定しています。
ブルーバードもソニーのDVDナビなので,同一メーカーでフィーリングが似ているっていうせいもあるのでしょうが。

元が高いので,比較するのは酷ですがやっぱり値段相応の差っていうものはあるんですね。
Posted at 2009/06/06 00:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 345 6
7891011 1213
141516171819 20
2122232425 2627
2829 30    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation