• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

あどばん RC

あどばん RC5月にブルを12ヶ月点検に出した時のこと。お昼くらいに電話がかかってきて,「ゴメン,フロントタイヤがはみ出してるからダメだわ」と。昔から気になっていましたが,とうとう言われてしまいました。

今のホイールはスピードライン・プレオR 16インチの7J+40です。買ったのは10年くらい前で,その当時はU11に履いていましたが,買った当時から微妙だな~と思っていました。U11とU12では同じ車種で同じFFベース車。マッチングはほぼ同じです。
とはいえ,まさか10年経った今頃言われるとは思いませんでした。不正改造への目が厳しくなり,Dラーはツライチも今はNGという話も聞きます。検挙されるほど悪質ではないものの,言われたからには何とか対策をしないとイケないので色々考えました。車高下げれば楽々入りますが,シャコタンは大嫌い。ピロを使うか・・・なんて考えてましたが,ホイールを替えるという手段がなかなか思い浮かびませんでした。

オク物色してみると,4H 114.3となると今では車種が限られてしまうため,なかなかありません。しかもオフが7Jなら40以上必要なので余計に種類が限られます。38とか35とかなら結構あるんですけどね。

というわけで出てきたのがADVAN RC 16×7J+45。ラリーやダートラ用のちょっと昔のホイールです。ラリーにシャコタンで出るわけにはいかないのでノーマル車高に合わせてオフが45なわけですね。ブルにもSSS-RがあったのでまあこれならOKかな。
元タイヤ屋さんのお友達に相談して,これなら収まるんじゃない?ってことなのでポチってみました。

黒ボディーに白いホイールは似合うかどうかが微妙なところですが・・・。とりあえず組み替えてもらわないと。でも,タイヤを新調する前に判明して欲しかったです(涙)
Posted at 2010/07/04 19:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation