• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2017年09月07日 イイね!

あるある

あるある一昨日のこと。

父親が「トラックのエアコンが壊れたみたい」と。

サンバーは一部の年式で高圧ホースのカシメ部分から漏れやすいとい持病があります。ただここは以前交換済み。もう一つの可能性はエバの腐食やピンホール。フィルター未装着車はクーリングユニットのケース下部に溜まった埃が吸湿して、エバが腐食するというトラブルがちょくちょくあるようです。

高圧ホースは点検してみると漏れた形跡なし。とりあえず週末にでもガス圧点検してもらってからトラブルシュートするかなぁと思ってたところ、ふと思い出したこと。

先週エアコンフィルター交換したっけ・・・。

確認すると、やらかしてました(笑)
エアコンフィルター交換するには、サーミスタへ行ってるケーブルが邪魔になるんですが、このカプラーを外したまま戻すのを忘れてました。そういえば昔にもやったことあるなぁ・・・。
Posted at 2017/09/07 12:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456 7 89
101112 131415 16
1718 1920212223
24 252627 282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation